インドの次は韓国です。韓国では、近年ノンフィクション作品が数多く発表されています。その一つがこの作品。時代背景は2000年前後。金大中氏が大統領に就任し、北朝鮮との融和をすすめていた時代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/50f6c8a983ec9fcd4e08dd971175a133.jpg)
韓国工作員が北朝鮮国内で、時の権力者と面談するシーンがあります。その過程で写し出されている建物は、誰が考えても北朝鮮国内ではありません。それは、台湾で撮影した模様です。エンディングロールに、台中市のロゴがあがっていました。
横浜で、この手の映画を上映しているのは「シネマ ジャック&ベティ」。1日で10作品以上を上映しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ad/d8e46d905670370f54d84c491820d972.jpg)
今週末のイベントでは、韓国の2作品が上映されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/50f6c8a983ec9fcd4e08dd971175a133.jpg)
韓国工作員が北朝鮮国内で、時の権力者と面談するシーンがあります。その過程で写し出されている建物は、誰が考えても北朝鮮国内ではありません。それは、台湾で撮影した模様です。エンディングロールに、台中市のロゴがあがっていました。
横浜で、この手の映画を上映しているのは「シネマ ジャック&ベティ」。1日で10作品以上を上映しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ad/d8e46d905670370f54d84c491820d972.jpg)
今週末のイベントでは、韓国の2作品が上映されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/a37a1032f6aae21214718d0b8f447fee.jpg)