25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

アマゾンカカオ

2021-03-31 14:09:46 | 雑記
 過日、行きつけのイタリア料理店に足を運びました。店のスタッフに案内されたテーブルの上に、一見すると小さな岩のようなものが置かれていました。

  

 スタッフに聞くと「アマゾンカカオ」と教えてくれました。カカオ豆はチョコレートやココアの主原料。
 カカオ豆は赤道付近の南北緯度20度以内、年間平均気温27℃以上の、しかも年間を通じてその上下する範囲がごく狭い、高温・多湿な地方で栽培される熱帯植物です。コーヒーベルト(赤道付近の北回帰線(北緯25度線)と南回帰線(南緯25度線)の以内)の中に含まれていることになります。
 「アマゾンカカオ」は、南米ペルー北部アマゾン川流域で栽培されているカカオ豆から作られていることから「アマゾン」と命名されました。
 様々な料理や菓子に使えるそうです。私はティラミスにかけてもらいました。

  

ロースタリー巡り(豆虎 中目黒焙煎所)

2021-03-28 10:54:05 | ロースタリー巡り
 中目黒に行った目的は桜ではなく、こちらのロースタリーでした。

  

 店構えは小さいですが、店内には生豆が多く置かれていました。

  

 焙煎所なので焙煎機も設置されています。店内は狭いので、それは小型のものでした。

  

 ここでは、一杯用のドリップバッグも販売しています。

  

  

  

 私は粉が入っているのかと思ったのですが、名前の通りそのままドリップできるものでした。これは良いです。

  

 今まで巡ったロースタリーでこのようなものを販売していたのは、ここだけでした。

  

ロースタリー巡り(その前に)

2021-03-24 23:14:35 | ロースタリー巡り
 今日は知人からのロースタリー情報で東京・中目黒に行きました。中目黒と言えば桜の名所。例年、多くの人が訪れます。しかし、コロナ禍の今、この時期に開催されるイベントは中止。さらに花見の自粛要請が出ています。

  

  

  

  

  

  

 しかし、満開となった今日は多くの人が訪れていました。さらに、行列が出来ている店までありました。

  

  

  

  

  

ロースタリー巡り(高架下のロースタリー)

2021-03-13 21:20:19 | ロースタリー巡り
 コーヒー好きの私ですが、自宅では飲みません。それは、昨年までで今年からは、ミル、ドリッパーを購入して飲むようになりました。そうなった理由は、知人が焙煎機を購入したからです。そして、実際に焙煎した豆の試飲を頼まれるようになりました。その影響で、コーヒー豆の知識を得ようとロースタリー巡りをはじめました。
 調べて見ると私が住む神奈川県下には多くのロースタリーがあります。全てを巡ることはできませんが、時間を割いて行くつもりでいます。最初は、京浜急行線日ノ出町駅近くにある「Chair COFFEE ROASTERS(チェアコーヒーロースタリー)」。このロースタリーのは鉄道の高架下にあります。この一帯はかつて「横浜の赤線」と呼ばれる一帯でした。それが、前横浜市長時代に一層され、健全な一帯に変貌しました。

  

  

 この日は運悪く外装工事中でした。
 さほど広くない店内ですが、焙煎のようすが直に見ることができます。

  

  

  

  

 焙煎機はアメリカ製の「DIEDRICH(ディードリッヒ)」。国産の同型に比べ3倍近い価格だと思います。
 ここでは、焙煎機の時間貸し、客の嗜好にあったブレンドの焙煎をしてくれます。店内にあった「monoマガジン」の特集に、ここが掲載されています。

  
  
  
  

オリックスに注目!

2021-03-06 21:04:54 | 横浜DeNAベイスターズ
 今年初めてのプロ野球観戦。但し、横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズvsオリックス・バッファローズとのオープン戦。例年、オープン戦の開催は主に地方球場でしたが、今季はコロナ感染対策観点から本拠地の試合が多く組まれています。
 入場者数は、コロナ禍が昨年のシーズン終盤の状況ならば、上限80%となるのですが、緊急事態宣言の延長により上限5千人となっています。外野スタンドは解放されていません。昨年のシーズン開始当時と同様です。

  

  

 ただ、飲み物の売り子さんはいました。

  

 さて、肝心なのは試合内容。DeNAはオリックス投手陣の抑えられたった2安打。当然、負けました。しかし、私は一昨年からオリックスの注目しています。それは、有望な若手選手が多くいるからです。その代表は山本由伸投手(2016年ドラフト4位)。既にその実力は証明されています。今日の試合に先発し好投した宮城大弥投手(2019年ドラフト1位)。昨年終盤にプロ初勝利をあげました。そして、今日の試合で鉄壁な守備を披露した太田椋内野手(2018年ドラフト1位)。これに、昨年故障で不甲斐ないシーズンを送った山岡泰輔投手(2016年ドラフト1位)が復調すれば、パ・リーグは面白くなるでしょう。

木下大サーカス

2021-03-03 21:14:41 | 雑記
 生まれて初めて(少し大袈裟でしょうか)サーカスを見ました。それは、昨年12月27日から横浜みなとみらい地区で興行している「木下大サーカス」。この日の前日2月26日で入場者数が5万人に達した報道がありました。

  

  

 ご覧のように周囲は高層ビル、高層マンションに囲まれています。このどこかに菅義偉首相の自宅があります。

  

  

 入場時、コロナ感染対策のため連絡先を書かせられました。しかし、会場内はほぼ満席でした。ちなみに、会場内の撮影は禁止されていました。

  

 尚、新人団員を募集していました。私は年齢超過。