何気なく読んでいる新聞、書籍類ですが、ある規則に基づいて表記されています。それを知ったのが「日本語表記ルールブック第2版」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/d589feb802c3fb3a0a6f71a84a54cf2d.jpg)
ここには、文体、漢字の用い方、送り仮名の付け方、数字の表記などのまとめられています。
いくつかの新聞社や通信社では、表記法をまとめたハンドブックを市販しています(少しお高いです)。
・「読売新聞用字用語の手引き」(読売新聞社)
・「記者ハンドブック 新聞用字用語表」(共同通信社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ad/d589feb802c3fb3a0a6f71a84a54cf2d.jpg)
ここには、文体、漢字の用い方、送り仮名の付け方、数字の表記などのまとめられています。
いくつかの新聞社や通信社では、表記法をまとめたハンドブックを市販しています(少しお高いです)。
・「読売新聞用字用語の手引き」(読売新聞社)
・「記者ハンドブック 新聞用字用語表」(共同通信社)