約20年振りの国内旅行。東京国際空港(羽田)の国内線の利用も約20年振り。国内外を問わず、空港で真っ先に探すのが喫煙場所。ここでは、搭乗口の目の前でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/264cb81629e053abed399662e2b05344.jpg)
帰りの新千歳空港では、籠城ロビーのど真ん中でした。ここまで喫煙に対する寛容なのは日本だけかもしれません。東南アジアでは、殆どが屋外。シンガポール・チャンギ国際空港も屋外。それも屋根がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/22/8c02c81a3ee1280a8f41d41a98835cbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/264cb81629e053abed399662e2b05344.jpg)
帰りの新千歳空港では、籠城ロビーのど真ん中でした。ここまで喫煙に対する寛容なのは日本だけかもしれません。東南アジアでは、殆どが屋外。シンガポール・チャンギ国際空港も屋外。それも屋根がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/22/8c02c81a3ee1280a8f41d41a98835cbf.jpg)