明日9月28日(土)は臨時休業させていただきます。もしかしたら夕方からオープンできるかもしれませんので、その時はブログで案内いたします。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
 明日は、今月末をもってMTBがクローズしてしまうさがみ湖リゾートプレジャーフォレストで走り納めをしてきます。本当にお世話になった身近なフィールドが突然クローズしてしまうことは残念でなりません。このクローズは日本のマウンテンバイクシーンの現状を映し出している出来事だと思います。このフィールドを失うことになる、B.C.PORTERのNORIくんをはじめ、プレジャーフォレストをマウンテンバイクの拠点として楽しんでおられた方々のことを思うと。。。。
 それでも、ニッポンのマウンテンバイクシーンを進めていかなきゃです。

 明日は自由集合、自由解散のフリーダムな一日です。受付とかもないので、お時間のある方はぜひ足を運んでみてください。たぶん、フリフリコースの下あたりか上あたりにいるかと思います。


 昨日試乗車として紹介したGENIUSもそうですが、スコットのバイクってスコットらしさがちゃんとあるんですよね。コンセプトがしっかりしているというか、オリジナリティを大切にしているというか。ただ単に奇をてらっていたり、他社との差別化をはかっているのではなく、ちゃんとした裏付けがあるからいいバイクになるんです。このダウンヒルバイクGAMBLERもまさにそう。複雑そうに見えるリアサスペンションですが、実はシンプル。FLOATING LINKと名付けられたサスペンションシステムは、小さな衝撃にもしっかりと対応するかたわら、ペダリングロスを抑えています。また、重量バランスをセンターに、そして下部に設定することで、安定感、コーナーリング性能をアップさせています。リアサスペンショントラベルは210mm。フォークはFOX / 40 PERFORMANCE。このタイヤ、超気になる!な、SCHWALBEのニュータイヤMAGIC MARY2.35を装備。このカッコよさで451,500円。Hさん、お待ちどうさまです!