マウンテンバイクのブレーキがVブレーキから油圧ディスクブレーキに変移したのは20世紀から21世紀になる前後の頃だったと思うけれど、その時に存在した油圧ディスクブレーキって、MAGURAとHAYESぐらいだったんじゃなかったかな。そのあとグリメカデザインのシマノのが出てきたりしたんじゃなかったけ。うる覚えですが。

 MAGURAは当時から高級なブレーキだったので、完成車にはHAYESのブレーキが組み込まれていたことが多く、すごく普及していたディスクブレーキだったと思う。

 でも当時のものは使っているうちにオイル漏れとかで塗装が剥げたり、シールが傷んで使い物にならなくなってしまい、姿を消していった。いや、今でもあるけれど当時はすごかった。

 ということで現役でこのコンディションのレバーは奇跡的。後期のモデルだけれど普通に使えています。

 エア抜きをしてタッチも改善。まだまだいけます。