周南市徳山、周南緑地の西に位置する西緑地は、ハス池や、万葉の森など自然林を生かした公園となっており、のんびりと過ごすには最適の場所。冒頭は、万葉の森の近くにある「大賀ハス池」。縄文時代に咲いていたという大賀ハスが植えられており、7~8月の上旬が見頃。もちろん11月上旬の現在はただの池😅
「万葉の森」は、徳山ロータリークラブにより整備、寄贈された植物見本園で、木本類約70種、草本類約60種に及ぶ万葉植物が植えられています。
【秋野尓 咲有花乎 指折 可伎数者 七種花(秋の野に 咲きたる花を 指折り かき数ふれば 七種の花)】山上憶良 巻8-1537
【 折々の 風おのずから風道を 示して菖蒲の 花揺きおり 】
埴輪さんが大切に捧げ持っているのは・・小さな埴輪さんでした。
大切に手入れされた祠に手を合わせて🙏
【 いにしえに ありけむ人もわが如(ごと)か 三輪の檜原に 挿頭(かざし)折りけむ 】柿本人麿
不思議の森に迷い込んだような錯覚、でも秋の日差しと鳥のさえずりが、今いる場所を教えてくれる。
【 巨勢山(こせやま)の つらつら椿 つらつらに 見つつ思(しの)ばな 巨勢の春野を 】坂門人足(さかとのひとたり)
すっかり枯れてしまったハス池で今日のお食事を探す「サギ」君。良い獲物が見つかるといいね。
「この西緑地は京都大学演習林があったところです。」という張り紙がありました。
訪問日:2015年11月15日
🍀明日は2015年/2017年に参拝した「遠石(といし)八幡宮」の紹介です。
ここに埴輪があるのも謎ですが
その埴輪が大事に持っているのも「埴輪」
何の謎かけ???
埴輪が埴輪を持っている。
なんとも不思議な置物ですね。
でも可愛いです