地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

浅野選手、おめでとう

2023年08月19日 | 身辺雑記


 昨日・8月18日、巨人のドラ1の浅野翔吾選手が、初ホームランを放った。一年前の同じ日、甲子園球場でホームランを打った高校生は、1年後の同じ日にプロの世界ではホームラン。スゴイの一語。岡本和真選手のように、大きく育って欲しい。

 その浅野選手、初ホームラン後の打席、意気揚々として打席に立てると思ったら、原監督によって代打を出された。ショックだっだろう。でも、その悔しさをバネとして、重ねて書くが大きく育って欲しい。

 私は原監督の采配は好きではない。今年もBクラスに終わって、退陣して欲しい。原監督の下では、選手は育たない。原監督は言う、「選手を育てるために試合をしていない、勝つためにやっている」と。その通りだ。しかし、だ。

 原采配には、人の心がない。イエスマンコーチに従えた原独裁政権では、巨人の未来はないと私は考えている。

 それでも、巨人が嫌いになれないでウジウジしている私だ。今は岡本選手の本塁打王&打点王の二冠、そして戸郷の最多勝、明宏の規定打数到達(シーズン終了後)のみが、私の期待であり楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする