地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

入力ミス 94

2023年08月30日 | 身辺雑記


 相変わらず、雨も降らず猛暑の日々。空を見上げてどこを切り取っても、青空と白い雲が写る。

 さて、このところこのFBは朝書いている。尊敬する人などから、「ナガサキさん、添削していないでしよう」といつも言われる。そう、私の文章は誤字・脱字だらけ。私としてはいつも読み直しているのだが。悩ましい限り。

 さて、昨日のことだ。パソコンに「長くなりました、少し休んだら」と注意された。その際に、「入力数 2569 入力ミス 94」と出た。何ともスゴイ、入力ミスの数。

 そんな私の投稿なので、スルーしていただければ幸いだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏像彫刻に魅せられた

2023年08月30日 | 身辺雑記


 昨日は、天神山文化プラザへ。「第7回 佛師隆鳳と佛像彫刻を楽しむ仲間たち展」に、我が友人が展示しているので、圧殺を兼ねて見に行った。葉書をもらって、在廊を確認したつもりだったが、いなかった。

 ともあれ、生徒さん30名の100体が展示されていて、魅せていただいた。よくあれだけ細かい作業ができるものと、関心もした。そして、とても私には無理と思ったり。

 にしても、チラシには「技と優しさの中で仏を刻む」と書かれているが、仏様のお顔がとても大切だと、再認識した。目と口元、やり直しがきかないだけに難しいのだろうな、と思ったり。




 あっちこっち、バタバタと動き回らないで、少しはのんびりゆったりし、落ち着いて何かをすることも必要とも思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする