遊んでばかりではないのですよ。このところ、畑仕事も頑張っています。
一昨日、予定を全て空けて、素人百姓じいさんをしようと固い気持ちで寝た。することは、いただいたタマネギの苗を植えること、買っているスナップエンドウを植えること、新しい畝を耕すこと、これも既に買っている金魚草などを植えること、そしてそして、少しだけ球根を買っているチューリップも植えること、等を考えていた。
さて、一昨日朝9時から畑仕事を開始する予定としていたが、そこは私のこと、始めたのは10時を回っていた。その日は友人と少しだけ余裕を見て、14時にイオンで待ち合わせの約束をしていたので、後ろはくくられている。
そんな中、約3時間頑張り、お花や球根を植えるのを除いて全てやりきった。タマネギは約50本あり、今年は300本を植えたこととなる。畝も3つめを耕し、残るは一つ。次第に畑になってきた。
にしても、私は子どもの頃は手が白いことで可愛がられていた。しかし畑作業を始めてからは、タマネギなど素手で植えるので手先なども黒くなっている。憧れの人と手をつなぐ勇気も出ない。
まさに、格好だけはお百姓さん。しかし内実は、運とお天気任せであり、なかなか収穫がままならない。それでも、気分転換となるので、もう少しだけ頑張ろう、と今は思っている。