地底人の独り言

いつまでもみずみずしい感性を持ち続けて生きたいと願いつつ、日々の思いや暮らしを綴っていきます

ごあいさつ

いつも訪問してくれてありがとう。 「毎日が日曜日」の日々ですが、好奇心いっぱいに、ミーハー心を忘れず生きていく様や日々の思いを綴っていきたいと考えています。  是非とも、今後とも訪問をお願いします。また訪問していただいたら、足跡・コメントを残してくれたらなお嬉しいです(4桁の数字を半角小文字で入力忘れないでくださね)。 今後ともよろしくお願いします。

秋は早足で通り過ぎた

2023年11月14日 | 身辺雑記


 昨日はなんとも寒かった。秋は早足で通り過ぎていった感じ。もっと、春と秋を楽しませて欲しいと願う。7ヶ月も夏日、春と秋はどこへ行ってしまったのか。美しい日本の四季、楽しみたいと思う。

 そんなことを思いながら、今朝洗濯物を干し終えた。今日がいい日になるといいなと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にできていること

2023年11月14日 | 身辺雑記


 過日、岡山市役所1Fロビーでは、「子ども虐待防止 オレンジリボンキャンペーン」が開催されていた。

 私の背広には、今はSDGsのバッチに変えたが、それ以前はずいぶんと長くオレンジリボンバッチを付けていた。

 子どもたちを巡る環境は厳しいものがあり、虐待や貧困は表面化せず、家庭の中で深く沈殿している傾向がある。そうしたことに対して、何か出来ないかと苦しみ悩む。

 今私にできているのは、友人たちと合同での「みんなの食堂たかしま」(=「子ども食堂」)の開設。攻めても役に立てればという思いで頑張っている。

 今、「子ども食堂」に対して、いろんな支援がある。決して捨てたものではないと思う。たくさんの方々が、善意を形にしていただいている。そんな善意・行動が集まれば素敵な社会になっていくと思う。私も微力ながら頑張りたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする