東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

秋季東京六大学ヨット定期戦

2012年09月10日 00時41分36秒 | Weblog
こんばんは。
黒豆です。

9月8,9日に六大戦が行われました。
3~6m/sの南風の中、1日目4R、2日目5Rの計9Rを消化しました。
運営に来てくださった、鳥居監督、高橋さん、武尾さん、田島さん、どうもありがとうございました。
また、今大会を主管校として運営して下さった法政大学の方々、スポンサーとして御支援くださったJKホールディングス様、ありがとうございました。

以下、結果をご報告いたします。

【470級】全25艇(オープン艇7艇含む)
≪個人成績≫
4357 塩島・西田 17-18-2-7-18-5-19-13-11
4301 東郷・成田 8-13-11-15-7-12-13-5-16
4452 伊東・金田 20-10-18-20-15-18-11-17-13

≪団体成績≫
1位 早稲田 158点
2位 慶応 184点
3位 法政 237点
4位 明治 340点
5位 東大 352点
6位 立教 421点

【スナイプ級】全23艇(オープン艇6艇含む)
≪個人成績≫
30785 川村・森野 16-13-15-14-7-13-20-18-18
30563 石川・小森 22-20-23-17-21-20-13-22-10

≪団体成績≫
1位 早稲田 131点
2位 慶應 207点
3位 明治 219点
4位 法政 324点
5位 立教 422点
6位 東大 554点

【総合】
1位 早稲田 289点
2位 慶應 391点
3位 明治 559点
4位 法政 561点
5位 立教 843点
6位 東大 906点


各艇、課題や反省点が多く見つかりました。
いよいよ残りインカレまで残された時間は少なくなってきています。
悔いを残すことがないよう、残り期間でできることをしかっりとやっていきたいと思います。


黒豆