東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

帰ってきたTGW

2013年04月08日 23時18分58秒 | Weblog
こんばんは!主将の塩島です!
今日は平日だったのでみんなで練習…ではなく、授業を受けに学校に行きました。
もう春休みは終わってしまったのですね^^;
遂に教養学部でも授業が始まり、学期が始まったのだなと感じました。
本郷の研究室に行く前に駒場の正門前でビラを配ってきたのですが、新入生の登校時間の早いこと早いこと・・・笑
8:30ころからぞろぞろと新入生が集まってきていて、授業初日の緊張感のようなものが感じられましたね


それはそうと、今日は嬉しいことがありました!
タイトルからお察しの方もいらっしゃると思いますが…

そう…
2月に学校からの帰り道に負傷し入院していた十川が長かった入院生活を終えて無事退院しました!
いやぁ良かった・゜・(ノД`)・゜・
入院したと最初に連絡を受けたときはびっくりして言葉も出ませんでしたが、今日元気に退院した姿を見られて本当に嬉しかった!
ですが一番退院を喜んでいるのは十川本人でしょう!十川、退院おめでとう!
まだリハビリも大変だとは思うけど頑張りましょう^^ 応援してるんで早く一緒にヨット乗れるまで回復してなー笑


明日もビラ配りまーす!
塩島

試乗会…ではなくても

2013年04月08日 00時00分20秒 | Weblog
こんばんは!主将の塩島です!

今日は遂に今年初めての試乗会!



……
………の予定でした。
が、さすがの東大ヨット部も日本列島を襲った爆弾低気圧様には勝てませんでしたね、はい。
試乗会は中止になってしまいました。

でもせっかく今日来てくれるといった子もいたのに何もしないのはもったいない!

ということで、ここで先日駒場に輸送した3894ちゃんの出番です。
駒場に持っていった470を使って簡単ながら説明会(一応海には出てないけどヨットには乗ったから試乗会?)をしました!

8人の新入生が集まってくれて、ヨットに乗って楽しむことができました!
楽しそうで良かった^^

でもね、実際海で乗るともっと気持ちよくてもっと楽しいんだよ!
ぜひ一回乗りに来てね^^

来週は試乗会できそう!ということで今から楽しみです!ワクワク!
みなさんお楽しみに!てるてる坊主作ろうかな^^

明日からは怒涛のビラ配りじゃー!

塩島