東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

春イン後 小網代新歓 また春イン

2015年05月08日 15時48分00秒 | Weblog
こんにちは。470クルーの師田です。先日あった小網代新歓を書くことになり、ついでに春インのことも書こうと思います。

さきに新歓について書きますと、先日春イン予選に淡青を貸し出した中でディンギーの体験練習会を行ったところ、安全性の確保の難しさが感じられたため葉山の代替案として小網代新歓が発案されました。自由に使える施設の少なさに問題があるかと思われましたが、結果としては成功でした。小網代の森や、テンダー旅行、釣り等々葉山港にない自然のコンテンツの宝庫であり、新入生と一緒に僕まで楽しく過ごせました。やはり小網代はすばらしい楽園です。
また霜山さんと塩島さんに来ていただきました!一緒に新歓 を盛り上げていただきありがとうございました!
前日の春イン予選の疲れも吹っ飛びいい気分転換になりました。。。


↑羽ばたく鳥のような?雲


↑小網代の森




…で、その後の春イン決勝の反省…ですが…。

今回、春インのメンバー構成は、今後の得点を最小化する上で様々なペアを試そうというものでした。その背景のもと決勝二日目は中尾師田という二年生ペアが生まれました。即ち三年生四人を二艇にさくことで例えば15-15-30といった得点状況ならば十分に全日本圏内であろう、というわけです。中尾とは前日に話し合い、とにかく安全に帰ることを第一にして、コミュニケーションを大事にレースをしようと決めました。

結果、我々のペアはドンケツを走り叩くことになってしまいました。しかし、スタートの攻防、スタート後のコース選択、走りなど二年生だけの状況でこそ露骨になった自分たちの未熟さがあり、今後の練習の姿勢にも関わる有意義な時間でありました。それから、とりあえずレース中はno沈noケースnoトラブルで、無傷で帰ってこれ、最低限のラインは守れました。

さて、今週は八景島へ引っ越しです。一年生もたくさん入部してくれ、去年とまた意味の違う僕の部活生活が始まろうとしています。今回のレースから見えたことやLBさんにいただいた助言をいかしてこれからの練習をすごそうと思います。

P.S.今回応援部に初めて応援していただきましたが感動しました。次があれば結果をもってお礼できるようになりたいものです。