こんにちは
1年でまだまだ未熟なクルーザー志望の萩原です。
実は昨日、9日に松下先生のヨット学連会長就任の祝賀会兼ヨット部文一新入生激励会が開かれました!
松下先生の学連会長就任のお祝いにLBの方々がサプライズで名前入りライフジャケットをプレゼントなさりました。
ヨット部文一激励会は5年前の前回に続き2回目の開催だそうです。今年は文一の新入生が4人と多いため五年ぶりに開催していただけました。
参加者は松下先生とs40卒の中込さん、s42卒の佐藤さん、s50卒の北村さん、s63卒の中村さん、h3卒の上野さん、h5卒の渡辺さん、h9卒の服部さん、h13卒の望月さん
です。
現役生は1年生の大根田、吉田、山村、萩原の4人です。
今回の激励会では美味しい食事をLBの方々にご馳走していただきました!
またお土産にカツサンドもいただきました!
今回のLBの方々にさまざまなお話をしていただきました。その中で特に自分が心に残ったのは
・弁護士の良さ
・守秘義務
の二つです。
1つ目は佐藤さんが弁護士になることで
①専門性が薄く秀でるのが難しい文系では資格が非常に有利である
②人間関係の器用さなどに影響されにくく、実力がきちんと評価される
③仕事の選択の自由が広がる(事務所の移籍など)
といった利点があると仰られたことです。この話が心に残った理由は、自分の浅慮を気付かされたからです。自分は職業の志望において職業の内容ばかり考慮しており、人間関係や転職の容易さ、実力の反映といったことまであまり考えが回っていませんでした。そのため、この話を聞き弁護士並みに実力世界で仕事の選択の自由がある職種は少ないことを思い知りました。
2つ目は「弁護士がクライアントの不法行為を知ったらどうするのか」という質問に対して
「国民の義務として通報すべき」
「酒をいくら飲んでも絶対に言わない」
とLBの方々の中で相反する意見が出たことです。誠実義務と真実義務といった倫理の問題についてLBの方々が真摯になさった議論はとても心に残り、かつLBの方々の弁護士としての誇りも感じました。
今回このような貴重なお話をしていただける機会を設けていただいたLBの方々には非常に感謝しています。もし今回の場がなかったら、自分は就職するまで、さまざまな弁護士の方々から直接お話を聞く機会や、将来の仕事について多面的に考えることはなかったかもしれません。
また今回、LBの方々が刑事裁判の傍聴を熱心に勧めてくださったので夏休みに行きます!