東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

第5〜6クール 小網代練習報告

2021年09月18日 11時40分33秒 | 通常練習

お世話になっております。クルーザー班1年の友成です。

 

8月の終盤より関根とともにクルーザー班の一員になりました。毎回先輩方からたくさんの指導をしていただき、昨年までの代わり映えの無い受験生時代とはうってかわって新鮮な日々を送っております。

 

さて、夏休み第5〜6クールの練習報告をします。

 

9/9(木)は順風下での走り練習、1年のバウマン練習を行いました。個人的にはワクチンの副反応でしばらくお休みしていたことに加え、途中雨にかなり激しく降られたこともあり、満足な動きができませんでした。ヨットのスキルはもちろんのこと、防寒対策の必要性も実感しました。

 

9/11(土)は午前中にタック・ジャイブ中心練習、午後はラウンディングを練習しました。社会人チーム「月光」の畠山様に1日中練習を見ていただけるという、またとない大変貴重な機会でした。僕個人としてはバウマン練習を繰り返し行い、特にジャイブ時のポールチェンジでは一定の手応えを得ることができました。畠山様からいただいた数々のアドバイスを胸に刻み、今後もこの時のような緊張感を持って練習に臨みたいと思います。

 

9/12(日)はヘルムの中野さん、維摩さんがお休みだったため、他のメンバーで交代しながらヘルム練習を行いました。途中、八景から葉山に引っ越す途中のディンギーのレスキューが来てくださいました。

 

9/14(火)は微風下でタック・ジャイブ練習、スピンありのサークリングを行いました。マーク回航のタック・ジャイブのコールを初めてやってみたのですが、自分ではレイラインだと思っていてもそうではないことが多く、感覚と実際の違いを実感しました。コンパスを見てタック角、ジャイブ角を意識しておくことの重要性も感じました。

 

9/16(木)は強風下で走り練習、マークを使ってのラウンディングをしました。個人的にはクローズでのブローコールをやってみました。たまに当たることもありましたが、まだまだ読み取りはできませんでした。マストハンドとしては、バングトリム、マーク回航時のポールセットに苦労しました。バウマンとの連携の大切さを何よりも痛感しました。

 

今クールではフォアデッキの動作に一通り触れることができ、非常に充実した練習となりました。一日中船に乗れ、先輩方から指導していただきながら練習できるという恵まれた環境に感謝しつつ、これからもより一層精進して参りたいと思います。

 

 

最後に余談なのですが、自分は最近体を動かしたいという衝動に駆られ、ランニングを始めました。一色の実家から逗子・葉山駅まで軽くジョギングをしております。オフの日はできるだけ行おうと思っているのですが、時々サボってしまうこともあり…反省しております。何とか基礎体力をアップしていきたいものです。

 

 

目下、関東には台風14号が接近中です。不安定な天候が続きますが、めげずにやっていこうと思います。引き続きよろしくお願い致します。

 

 

                            2021,9,18 友成遼