goo blog サービス終了のお知らせ 

東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

もっといいブログ書きたかったなぁ

2022年11月17日 18時49分38秒 | 全日本インカレ 2022
お世話になっております。
2年スナイプクルーの神田です。

全日本インカレを終えて、ブログを書かせていただきます。


まずは、4年生の皆さんへ。
これまで本当にありがとうございました。
ヨット競技に熱く全力で向き合いながらも、学年が2つ離れた僕たちにも親身に寄り添ってくださり本当に感謝しています。
本当ならば一人一人にコメントを書きたいところですが、迫り来るGPと試験のため…またの機会に直接伝えようと思います。すみません。
4年間の部活動の分ゆっくり休みつつも、たまに部活に来ていただけると嬉しいです。待ってます。


さて、ここから全日本インカレを振り返ります。

成績はSNSやみんなのブログにある通りです。
チームとして確実に1歩前に進むことができたことへの喜びとともに、全国の場ではその一歩だけではまだ足りないという厳しさも実感する結果となりました。

僕はインカレの前入り期間、そして、レースの前半2日間レスキューに乗せていただき、スナイプチームのサポートをしました。
どのペアも、各レグで着実に順位を上げ、目標圏内で帰ってくる。
普段練習している環境とは全く異なる琵琶湖においてもそれぞれが自分たちの役割を確実に発揮して、まさに東大ヨット部として戦う団体戦の強さが表れていたと思います。

スナイプの目標の優勝、また全体としての目標の総合入賞には届きませんでしたが、先輩方が素晴らしいバトンパスをしてくれたこと、本当に感謝しています。
これを無駄にしないように、これからの1年間、そして、さらにもう1年と仲間と共に切磋琢磨していきます。

引き続きご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。

神田陸人

最新の画像もっと見る

コメントを投稿