こんにちは
一年の柳田です。
3月22、23日に行われた東京六大学戦について書きたいと思います
土曜日
正規艇
4357 小森、海野
4301 谷、青木
4175 柳田、成田
オープン艇
4096 間邪、松山
淡青 柏木、林
日曜日
正規艇
4357 小森、海野
4301 谷、成田
4175 間邪、青木
オープン艇
4096 柳田、松山
淡青 柏木 林
(東大内でビリの船のクルーは順次淡青のクルーと交代)
両日とも5レースずつの計10レースが行われたのですが、その結果はというと・・・・・・散々なものでした。
まずスタートが難しい。ラインができてからだとどこにも入れず、かといって早めに位置取りをしても上や下の船に翻弄されて、加速できないorかぶせられるというパターンばかりでした。まともにスタートできたのは2,3レースくらい。
そして次の問題はクローズの速度。スタートに成功してスタボ艇の前をポートできることができても、レイラインが近づきまわりを見てみると近くにいるのは東大の艇、もしくはスタートに失敗したであろう他大の艇くらいで、悲しくなりました。土曜日は成田さんのおかげでリーチングやランの速度が速く他大と競る機会が多かったんですが、日曜日は東大内でしか競ることができず、上マークを回って東大のスピンが4連続で続いていたときはなかなかに絶望的でした。
個人的には自分のタックが下手すぎてつらかったです。オスカーが上がるくらいに風になると本当にひどく、一度沈までしてしまいました。上級生が少なく、いい動作を見られる機会があまりないので、自分で動画を見るなどしてイメージを膨らませて動作の質の向上をさせなければ、という危機感が強くなりました。
結果は伴わなかったものの、自分たちの現状を把握することができ、とても有意義なレースでした!
土曜日に運営の手伝いに来てくださった西田さん、塩島さん、ありがとうございました。
一年の柳田です。
3月22、23日に行われた東京六大学戦について書きたいと思います
土曜日
正規艇
4357 小森、海野
4301 谷、青木
4175 柳田、成田
オープン艇
4096 間邪、松山
淡青 柏木、林
日曜日
正規艇
4357 小森、海野
4301 谷、成田
4175 間邪、青木
オープン艇
4096 柳田、松山
淡青 柏木 林
(東大内でビリの船のクルーは順次淡青のクルーと交代)
両日とも5レースずつの計10レースが行われたのですが、その結果はというと・・・・・・散々なものでした。
まずスタートが難しい。ラインができてからだとどこにも入れず、かといって早めに位置取りをしても上や下の船に翻弄されて、加速できないorかぶせられるというパターンばかりでした。まともにスタートできたのは2,3レースくらい。
そして次の問題はクローズの速度。スタートに成功してスタボ艇の前をポートできることができても、レイラインが近づきまわりを見てみると近くにいるのは東大の艇、もしくはスタートに失敗したであろう他大の艇くらいで、悲しくなりました。土曜日は成田さんのおかげでリーチングやランの速度が速く他大と競る機会が多かったんですが、日曜日は東大内でしか競ることができず、上マークを回って東大のスピンが4連続で続いていたときはなかなかに絶望的でした。
個人的には自分のタックが下手すぎてつらかったです。オスカーが上がるくらいに風になると本当にひどく、一度沈までしてしまいました。上級生が少なく、いい動作を見られる機会があまりないので、自分で動画を見るなどしてイメージを膨らませて動作の質の向上をさせなければ、という危機感が強くなりました。
結果は伴わなかったものの、自分たちの現状を把握することができ、とても有意義なレースでした!
土曜日に運営の手伝いに来てくださった西田さん、塩島さん、ありがとうございました。
見てた感想としては、みんな動作がまだまだだと思ったので、動作の基本から積み上げて行って下さい。
(マーク回航なんて1レースのうちで数回しかないんだから、動作よりスピードを鍛えようなんて思うかもしれないけど、スピードがある人は動作もうまいし、動作を含めた技術の高さに裏打ちされたスピードを持ってると僕は思います。)
とりあえず、来週から始まる新歓を頑張りましょう!
その奥の深さが分かって良かったですね。
これから更に頑張ってください。