東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

新入生自己紹介part.18 萩原和眞

2019年06月28日 19時48分00秒 | 新入生自己紹介
 
 
はじめまして。東京大学文科一類一年の萩原和眞です。出身は東京の早稲田高校です。中高はサッカー部に所属しており、同じくヨット部新一年生の青木維摩君と同期でした。
ヨット部の存在を知ったのは牛嶋君と同じく入試の帰り道にビラを頂いたからです。入試の帰り道、自分は大学入試という高校時代の目標が終わり、これから大学に入ることを実感していました。自分はその時、これから新たな大学生活が始まるんだという高揚感とともに自分は大学四年間で何をするのか、大学における目標はなんなのか、有意義に過ごせるのか自分に問いかけており、少し虚無感も感じていました。そんな複雑な心境の自分にとってヨット部のパンフレットはとても強烈でした。A4全面に渡るヨットの写真はその時自分がまさに求めていたものでした。その後は新歓期前半に兼サーするゼミを決めると、新歓期四月中旬からはまだ新歓に行ってもないヨット部への入部を決めてどこの新歓にもいかず日々を過ごしていました。そして一回の小網代を通してヨット部に入部しました。
今は初回のホッパーレースを終えてホッパーのモチベがますます上がっています。ホッパーレース前は自分の力不足を心配していました。しかしいざ本番のホッパーレースでは自分が事前に心配していたよりちゃんとスタートを切れてとても嬉しかったです。結果も4艇中二位と四位。健闘しました。しかし、ホッパーレース中、上マークがうまく回れず逆走する羽目になってしまったこと、後ろの船を避けさせて、二周サークリングをしたこと、2回沈したことなど反省すべきことはたくさんありますが…。明日の練習では上マークの回航を練習してミスのないようにし、明後日のホッパーレースでは一位をとりたいです。次はヨット部唯一の金髪でボケたがりのいくちゃんです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿