老丑の快哉~天地神明~
生きる!!と言う、意匠の懐に
きっと
自力以外の、助力が在る
此の世を構成する一つの
天地神明の加護が・・
時々、そのpowerで
”生かされている!!”と感じる
老丑の快哉~天地神明~
生きる!!と言う、意匠の懐に
きっと
自力以外の、助力が在る
此の世を構成する一つの
天地神明の加護が・・
時々、そのpowerで
”生かされている!!”と感じる
2025(R7)2/3 10:30 ※伊勢神宮
伊勢神宮は皇大神宮(祭神 天照大御神・内宮)と、豊受大神(外宮)を崇める神社で、2000年の歴史を有し、日本の安寧を祈願する年間1500回もの祭典や催しが開催され、日本人の「心のふるさと」と称される神社である。
清流「五十鈴川」に架かる「宇治橋」の鳥居が見えてきました。
この鳥居を潜ると神域
五十鈴川
橋を渡ると鳥居 神域に入ります
長く広い参道をユックリ進む。平日でもたくさんの人が訪れ、その足音だけが響く
手水場
手と口を浄め、更に五十鈴川の清流を”御手洗場”まで下る
参道に戻って
神域を
その②に続きます 2/12 06:06 万甫
今日は夕方から☔の予報ですが、夜明け前の空は久しぶりに”美しい”ラピスラズリに
良いことがanataにもbokuにも