中野おもちゃ美術館最終日

9月2日(日)、東京中野のおもちゃ美術館は最終日を迎えました。
前回は、toy'sメンバーの女の子が手作りおもちゃ工房担当スタッフ佐野に
花束をプレゼントしてくれた様子をご紹介しました。

前日夜のTV「出没!アド街ック天国」を見ていらっしゃった方もたくさんでしたが、
「最後にもう一度来たかった!」と仰ってくださるtoy'sメンバーの方々や
ご近所の方々、おもちゃコンサルタントの方々など
300人以上の方々が来場くださり、終日、螺旋階段の縦長のっぽビルは大賑わいでした。


ナントあまりの混雑で一時は入場制限をさせていただくほど。



自転車も人も路上に溢れました。
(このときはそれほどでもなかったのですが、
ピーク時は外のガードレールに座って待つ方々も…
暑い中有難うございました。)



最終日の手作りおもちゃメニューは、牛乳パックで作る「からくりバス」



23年間のご愛顧、誠に有難うございました。


なお、引き続き・・・・・
子どもアートスクール(造形、絵画、リトミック)、
布おもちゃ教室(布絵本教室、軍手のおはなし人形)、
および1階のおもちゃショップ「Apty」は営業いたします。
詳しくは芸術教育研究所HPをご覧下さい。
これからもよろしくお願いいたします。


(スタッフ 石きょん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )