あと20%で達成!沖縄に「森のおもちゃ美術館」をみんなで作ろうプロジェクト 

近い将来、世界自然遺産が期待されている沖縄県は国頭村のやんばるの森!
その森の象徴として作られた森林公園の一角にある交流センターを改装し、
開設されるのが「森のおもちゃ美術館」。



森の緑と青空にはえるこの建物は、
最初からおもちゃ美術館のために建てられたのかと勘違いするほどの素敵な建造物です。

11月2日のオープンを目指して急ピッチで工事が進行中です。



この館の象徴となる遊具をつくるためのプロジェクトの支援者を現在募集中です。

大型台風で倒木した樹齢300年の琉球松で作られるトンネルやすべり台は、
沖縄の森の文化を体験する遊びとして、
これ以上のものは、ありません。

目標金額600万円まで、あと約120万円の支援が必要です。
〆切は今月28日。

日本の森は、子どもたちの好奇心を育む力を持っています。
その力を活かすために、
ご支援お願いいたします。



READY FOR?
沖縄の大自然に「森のおもちゃ美術館」を皆で作ろう!一口館長募集中!!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )