12年連続企画!干支張り子絵付けワークショップ

子年から始まり、今年で4年目になりました「干支張り子絵付けワークショップ」。
今年は卯年です。

福島の老舗張り子工房「野沢民芸」の白無地張り子を今年も取り寄せました。
野沢民芸さんの張り子は、形がとても可愛らしく、また、絵付け済の作品もとても魅力的です。

このワークショップで心が躍るのは、「あ!久しぶりですね!」「1年ぶりですね!」とご挨拶ができる常連さんが元気に来てくださることも楽しみの1つです。
1年ぶりにお会いするお子さんは、実は成長しすぎてご本人とは気づきにくく、お連れの保護者の大人のかたで気づいたりするのです。
たった1年、されど1年。
身体も心も成長して、来年も皆様にお会いできることを心待ちにしています!

カイハラ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 33期おもちゃ... 1月の館内の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。