四季折々

~感じるままに~

カープ優勝パレード 街が真っ赤に

2016-11-05 16:30:55 | カープ・高校野球

カープの25年ぶりのリーグ優勝を祝し、優勝パレードが行われました。
私は残念ながら風邪気味だったため、テレビで感動を味わわせていただきました。
平和大通りは、人、人、人で埋め尽くされ、真っ赤に燃えていました。




なんと、NHKをはじめ、民放も4局すべてが生中継でした。

コースは平和大通りの西観音交差点から鶴見橋西詰までの約3キロ。
10:30スタート、約40分かけてのゆっくりしたパレードでした。


平和公園前は、特にすごい人波でした。

オープンカー4台、オープンデッキバス5台に分乗した選手たちは満面の笑顔。
沿道からは、選手の名を呼ぶ声や「ありがとう」の大歓声が飛んでいました。


終了地点近くの鶴見橋西詰付近です。
スタート地点からここまで何重にも人々が並び、真っ赤に染まっていました。
主催者の発表では約31万人の観衆だったそうです。

球場がまっ赤に染まるのは日常の光景でしたが、沿道がこんなに赤く染まるとはびっくりでした。


12:30からはマツダスタジアムで約1時間、優勝報告会と黒田選手の引退セレモニーが行われました。
なんと、朝7:00の時点で球場前にも数千人がつめかけていたそうです。







セレモニーの終了時、黒田選手がマウンド手前に進みひざまずきました。
たぶん、「ありがとうございました」とのお礼と別れを告げていたのでしょう。
スタンドは総立ちで大拍手。 感動的で涙があふれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする