我が家のモミジも赤くなってきました。
近年では一番きれいに紅葉したようです。
イロハモミジという種類だと思っていましたが、どうも違うようで名は不明です。
素人がいい加減に剪定しているので形は悪いです。まだ樹齢20数年です。
新芽の頃は赤い葉で、夏は緑色になり、秋は赤一色の紅葉です。黄葉は混じったりしません。
ネットでチェックしてみましたがどういう種類かは不明でした。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,159 | PV | ![]() |
訪問者 | 539 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 910 | 位 | ![]() |
週別 | 759 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新コメント
- keiko(けいこ)/旬のもの
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)