どでかい花が咲いていました。アメリカフヨウです。
普通のフヨウ(芙蓉)の倍くらいはありそうな大きな花でした。
今や、夏を代表する花の一つとか。
昨朝6:30頃写したものです。





こんな一株でした。
花の直径は20センチくらいはあるように見えました。見事でした。
アメリカフヨウは、北アメリカ原産(園芸品種)のアオイ科の多年草。別名クサフヨウとか。
朝咲いて夕方から夜にはしぼむ一日花ですが、秋にかけて次々と花を咲かせるそうです。
そういえば大小のつぼみがたくさんついていました。
普通のフヨウ(芙蓉)の倍くらいはありそうな大きな花でした。
今や、夏を代表する花の一つとか。
昨朝6:30頃写したものです。





こんな一株でした。
花の直径は20センチくらいはあるように見えました。見事でした。
アメリカフヨウは、北アメリカ原産(園芸品種)のアオイ科の多年草。別名クサフヨウとか。
朝咲いて夕方から夜にはしぼむ一日花ですが、秋にかけて次々と花を咲かせるそうです。
そういえば大小のつぼみがたくさんついていました。