昨日、大潰山(おおづえやま、997.3m)に登ってきました。
北広島町と島根(浜田市)県境にあるツツジで有名な山です。
アクシデントもありましたが、天気も良くて爽やかな登山でした。
起点の大佐山スキー場前で記念撮影(09:10)

当初は国道186号と林道を進みました。

林道と登山口の分岐にて(09:55)

登山口から5分のところ、でアクシデントが・・・

石から石へ飛び渡ろうとしたOさんが足を滑らせ転倒し、左下腿部を負傷しました。
気丈なOさんは「大丈夫、痛くない」と、何事もなかったかのように登りきりました。


かなり険しいところもありました。
無事登頂(11:05)

北広島町と島根(浜田市)県境にあるツツジで有名な山です。
アクシデントもありましたが、天気も良くて爽やかな登山でした。
起点の大佐山スキー場前で記念撮影(09:10)

当初は国道186号と林道を進みました。

林道と登山口の分岐にて(09:55)

登山口から5分のところ、でアクシデントが・・・

石から石へ飛び渡ろうとしたOさんが足を滑らせ転倒し、左下腿部を負傷しました。
気丈なOさんは「大丈夫、痛くない」と、何事もなかったかのように登りきりました。


かなり険しいところもありました。
無事登頂(11:05)

いい眺めでした。
昼食休憩後12:05下山を始めました。かなりの下り坂もOさんは元気でした。
そして 13:30、無事大佐山スキー場まで帰ってきました。

Oさん、大変でしたね。
Oさんの ど根性には本当に感服しました。

Oさん、大変でしたね。
Oさんの ど根性には本当に感服しました。
30数枚の写真をスライドショーにして記録しておくことにしました。