フジ(藤)に似ている濃い紫色の花と出会いました。
サッコウフジ(醋甲藤)という花でした。
サッコウフジ(醋甲藤)という花でした。
名は漢名「醋甲藤」の音読みそのものとか。
昨朝06:00頃写したものです。
民家の庭先で咲いていました。
サッコウフジ(醋甲藤)は、マメ科ナツフジ属の木立性(半ツル性)常緑低木とか。
台湾・中国南部が原産地で、暖地以外の庭植えでの冬越しは困難だそうです。
タイワンサッコウフジとかムラサキナツフジの別名があり、
開花期は夏から秋(7~9月)にかけてだそうで、暑さを好む花のようです。
昨朝06:00頃写したものです。
民家の庭先で咲いていました。
サッコウフジ(醋甲藤)は、マメ科ナツフジ属の木立性(半ツル性)常緑低木とか。
台湾・中国南部が原産地で、暖地以外の庭植えでの冬越しは困難だそうです。
タイワンサッコウフジとかムラサキナツフジの別名があり、
開花期は夏から秋(7~9月)にかけてだそうで、暑さを好む花のようです。
9月も半ばを迎えていますが、まだつぼみもたくさんついていました。
9月になっても暑い日が続いているせいか、咲きっぷりも見事でした。