明日に向けて

福島原発事故・・・ゆっくりと、長く、大量に続く放射能漏れの中で、私たちはいかに生きればよいのか。共に考えましょう。

明日に向けて(1268)海兵隊は防衛部隊ではなく殴り込み部隊だ!(米軍基地の沖縄からの完全撤去をー2) 

2016年05月31日 22時00分00秒 | 明日に向けて(1201~1300)

守田です。(20160531 22:00)

米軍基地の沖縄からの完全撤去を求める考察の2回目です。
前回の分析で導き出したのは在日米軍の約4割ぐらいを海兵隊が占めており、その海兵隊の9割近くが沖縄におかれているということでした。
しんぶん赤旗掲載のデータから言えば、2013年末時点では、在沖米軍の63.9%が海兵隊だったということになります。
今回島袋さんを殺害した元米兵が海兵隊員であったことからも、沖縄に駐屯する米軍の約3分の2が海兵隊であることからも、この部隊の性格をここできちんと押さえておきたいと思います。

まずアメリカ軍とはどのように構成されているのか、その中で海兵隊はどのように位置づけられているのかを見ていきましょう。
ここではウキペディアでの論述を参考にしていきたいと思います。アメリカ軍の概要は以下のように論じられています。

 「アメリカ軍とはアメリカ合衆国が保有する軍隊の総称である。陸海空軍の常備軍の他、国境警備を主任務とするアメリカ沿岸警備隊、対外戦争を主とするアメリカ海兵隊が存在する。
 普段から連邦政府の指揮下にある連邦軍と、州の指揮下にあり戦時に編入される州軍、やはり戦時に編入される沿岸警備隊他、各省管轄の準軍事組織に大別できる。」
 「陸海空軍及び海兵隊は6個の地域別、3個の機能別、計9個の統合軍 (Unified Combatant Commands, UCC, 旧略称COCOM)に編制されている。」(ウキペディア―アメリカ軍)

アメリカ軍は5つの軍によって構成されています。戦闘力の中心は空軍(US Air Force)、海軍(Navy)、陸軍(Army)、海兵隊(Marine Corps)の4軍。これに沿岸警備隊(Coast Guard)が加わります。
この4軍が6個の地域別、3個の機能別統合軍に組織されています。地域では北方軍(北米担当)、中央軍(中東担当)、アフリカ軍(アフリカ担当)、欧州軍(欧州担当)、太平洋軍(アジア、太平洋担当)、南方軍(中南米担当)。
機能では特殊作戦軍(特殊作戦担当)、戦略軍(核兵器と宇宙軍とサイバー軍を統括)、輸送軍(戦略輸送を担当)となっています。在日米軍は太平洋軍に属します。
ここまで見てすぐに分かることは、常備軍である空海陸の部隊が、本土防衛も外征も担当する部隊であることに対して、海兵隊は「対外戦争を主とする」ものと位置づけられていることです。

続いて海兵隊そのものをより詳しく調べてみたいと思います。概要は以下のように論じられています。

 「アメリカ合衆国の法律に基づき、海外での武力行使を前提とし、アメリカ合衆国の国益を維持・確保するための緊急展開部隊として行動する。
 また、必要に応じて水陸両用作戦(上陸戦)を始めとする軍事作戦を遂行することを目的とする。本土の防衛が任務に含まれない外征専門部隊であることから「殴り込み部隊」とも渾名(あだな)される。」(ウキペディア―アメリカ海兵隊)

歴史を紐解いてみると実は海兵隊は日本との戦闘の中でこそ大きな組織に膨れ上がったことが見えてきます。
というのは第二次世界大戦時、陸軍は戦略上、ヨーロッパ戦線に主眼をおいていて太平洋方面の戦いに消極的で、この方面の戦闘は海軍が主力となりました。その際、島嶼の制圧のための上陸陸戦部隊が必要であり、海兵隊が増強されたのでした。
以下、ウキペディアの記述です。

 「第二次世界大戦時の海兵隊は太平洋を主な戦場として戦い、水陸両用軍団として参加したガダルカナル島、タラワ環礁、サイパン島、ペリリューの戦いを始めとするマリアナ諸島、硫黄島、沖縄などにおける日本軍との激戦の経験は、現在のアメリカ海兵隊の基礎となり、敵前強行上陸などでの活躍は海兵隊の存続に貢献した。」(ウキペディア―アメリカ海兵隊)

なんのことはない。沖縄戦にいたる日本軍との戦いで膨れ上がり、そのまま沖縄占領を続けているのが海兵隊だと言うわけです。
「殴り込み部隊」と言われる敵前上陸部隊ですから、もっとも多く肉弾戦で人と殺し殺される戦闘を行う部隊だということになります。
ただし最も人を大量に殺すのは空襲を行う空軍ですが、海兵隊は最も多く直接に人を殺すのです。銃だけではなく、ナイフや素手などでもです。そのため全軍の中でも最も一人一人の隊員が人殺しのすべを叩きこまれている部隊だと言えます。

実際、ウキぺディアの記述を読んでみても、この点の徹底ぶりが「兵卒」という項目に書きこまれています。人殺しになるための練兵についてです。ご紹介します。

 「4軍の中でも最も訓練期間が長く、苛烈な練兵を行う。練兵では入営者の個性を徹底的に否定し、団体の一員として活動させ、命令に対する即座の服従を叩き込まれる。
 ついて来られない者は容赦なく民間社会に投げ戻される。練兵訓練を修了した者のみが「海兵」と名乗ることを許される。
 海兵隊除隊後に他の軍に入隊しても再度練兵訓練を受ける必要は無いが、他軍を除隊して海兵隊に入隊した者は、それまでの功績を問わず海兵隊の練兵訓練を受けなければならない。」(ウキペディア―アメリカ海兵隊)

新兵訓練が苛烈だということですが、その苛烈さの中心におかれているのが「個性を徹底的に否定」することです。
これがどんなものかを映像で教えてくれる映画があります。スタンリー・キューブリック監督による『フルメタルジャケット』です。ぜひ観ていただきたい映画です。ただし覚悟が必要です。
ちなみに「フルメタルジャケット」とは「完全被甲弾」のこと。弾芯が金属(メタル)の覆い(ジャケット)で覆われている貫通性の高い弾丸で、軍のライフルで使われているもののことです。

映画は二部構成になっています。前半は海兵隊員の訓練風景、後半はベトナムでの実際の戦闘風景です。この前半部分で徹底して個性を否定する教練が行われます。
その一部がネットにアップされていたのでご紹介します。
教官であるハートマン軍曹が訓練兵たちに演説をしているところです。

 ハートマン軍曹
 https://www.youtube.com/watch?v=dxLUtipeke4

字幕がついているものをご紹介したくて探したのですが、意訳のものしかでてきませんでした。
実はここには曰くがあります。この数分間の軍曹の演説がものすごいのです。何が凄いのかと言うと差別用語の連発で徹底して訓練兵たちをいたぶるのです。いたぶり続けながら「イエス・サー」と連呼させるのです。
この部分をはじめ戸田奈津子さんが訳されたそうですが、あまりに差別的なので意訳をしたのだそうです。しかし監督のキューブリックがそれをもう一度英語に直させ、ダメ出しをしたそうです。

かくして映画版やDVDなどではもとのセリフがそのまま反映しているのですが、とにかく人間の尊厳を冒す言葉ばかりです。
しかも特徴的なことは性的差別、性的罵倒、性的スラングがふんだんに出てくることです。性が人間の尊厳に深く関わっているからです。それを踏みにじるようにして「個性を徹底的に否定する」のです。
実は先週土曜日の「安保関連法に反対するママの会@京都」でこの部分を含む5分ぐらいを観ていただいたのですが、参加者一同、凍りついてしまいました。
そして多くの参加者が「どうして軍人になると人を殺せるようになるのか分からなかったけれど、今日、初めてそれが分かった」などと言ってくださいました。そのためにあえて観ていただきました。
(ちなみに会場に子どももいましたが血が出るような残虐なシーンはありません。字幕に踊るひどい言葉を読める大人だけが凍ります。ただし軍曹の剣幕がすごいので見ていてもちょっと怖いですが)

海兵隊の訓練の象徴としてミリタリーケイダンスというものがあります。走りながら全体で復唱する歌です。
これも字幕のない画像がありましたのでご覧下さい。
同じくハートマン軍曹が歌い、兵たちが復唱します。

 Military Cadences USMC 1 2 3 4 I Love The Marine Corps.wmv
 https://www.youtube.com/watch?v=oRKhGRfM8R4

これは実際に海兵隊で歌われていたもの。
歌詞を解説したサイトがありました。

■アメリカ最新流行歌(海兵隊の訓練歌)
http://www25.big.or.jp/~seiten/conviction/library/fmj/fmj_conversation2.html

冒頭はこうです。

 Mama and Papa were laying in bed.
 ママとパパはベッドでゴロゴロ

 Mama rolled over and this is what she said;
 ママが転がり、こう言った

 oh,give me some...
 お願い、欲しいの・・・
 
 ...P.T.!
 しごいて!

P.T.とはフィジカル・トレーニングの略で、文字通り軍隊でしごくという意味とかけあわされています。
より調べてみたらこれでもまだ穏健な方で、こんなミリタリーケイデンスも歌われていました。

 ナパームをガキどもに

 村を爆撃 皆殺し
 広場にナパームを落とせ
 日曜の朝、敵が祈りに出かける途中に殺せ
 学校のチャイムを鳴らせ
 ガキどもが集まるのを見ろよ
 M240機関銃は撃つ用意
 クソガキどもをなぎ払え

訓練兵たちは毎日、毎日、こうした性的スラングもふんだんに盛り込まれた人格の罵倒を浴び、そのために「イエス・サー」と叫ばされる。
あるいはこんなざれ歌の復唱を繰り返させられ、それらを通じて、個性を、尊厳を、押しつぶされていくのです。そしてどんなひどい命令にも「イエス・サー」と応じることが強制される。

こうして平均的にはとても人殺しなんかできないアメリカの青年たちが、残忍な人殺しに変えられていくのですが、その際、性的な罵倒や差別的な言辞が使われるのはそこを傷つけることが最も人の尊厳を傷つけることになるからです。
そしてこうしたことが性犯罪に親和的な軍という組織を生むことにもつながっているのですが、それをしなければ人はとても残虐な殺人者などになれないのだという点に私たちは注目する必要があります。

こんな残虐な訓練を経て、実際にもっとも苛烈な戦場に投入され、直接的な人殺しを繰り返してきているのが海兵隊です。
そんなものが生活圏のそばにうようよしていることが沖縄のかかえる抜本的危険性なのです。

続く

------------------------
守田敏也 MORITA Toshiya
[blog] http://blog.goo.ne.jp/tomorrow_2011
[website] http://toshikyoto.com/
[twitter] https://twitter.com/toshikyoto
[facebook] https://www.facebook.com/toshiya.morita.90

[著書]『原発からの命の守り方』(海象社)
http://www.kaizosha.co.jp/HTML/DEKaizo58.html
[共著]『内部被曝』(岩波ブックレット)
https://www.iwanami.co.jp/cgi-bin/isearch?isbn=ISBN978-4-00-270832-4

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日に向けて(1267)民衆運動の活性化こそが国の方向性を変える!(各地でお話します)

2016年05月31日 08時00分00秒 | 講演予定一覧

守田です。(20160530 23:30)

このところ各地でいろいろな取り組みが活性化していて、僕への講演依頼もどんどん増えています。ありがたいことです。
どうしても準備などに追われて「明日に向けて」の投稿が少なくなってしまっていて申し訳なく思っています。なんとかパワーアップを図ります。
また今宵も遅い投稿になってしまいますが、夕食後に寝てしまったためです!睡眠をしっかりとらないと必ず身体のどこかに不具合が出てくるので肝に銘じて寝るようにしていますのでどうかご心配なく。

さて6月はずいぶんあちこちに呼んでいただいています。
とくに滋賀県からずいぶんお声掛けいただいているのですが、実は昨日29日日曜日にも栗東市で行われた大きな企画に参加してきました。
「びっくりちゃっかり140万人しが県民集会」というタイトルですが、とてもバラエティに富んでいました。
Facebookに報告をアップしたのでご紹介しておきます。写真と共にご覧下さい。
https://www.facebook.com/toshiya.morita.90/posts/10207765694078649?pnref=story

この企画に向けてFacebookに載せた紹介記事をここにも貼り付けておきます。

****

しがでは数年前から「くらしとせいじカフェ」という催しが各地で行われています。
だいたいが各地のかあちゃんたちが中心となって主催、そこに各党の政治家さんがひっぱりこまれていたりします。

いや僕もひっぱりこまれている1人です。僕の場合は「くらしとせいじカフェ@ながはまorひこねorまいばら」にもう2年は通っています。
この場に他に参加しているのは民進党の国会議員の田島一成さん。毎回、一緒に発題させていただいているので、ずいぶん仲良くなっちゃいました。
やっぱり人と人の関係は会って、膝を交えて話すのが基本だよなあと改めて思わせてくれる場です。

これ以外にも「くらしとせいじカフェ@おうみはちまん」や「@おおつ」にも何度か参加しています。
どこも討論のあり方が面白いです。

その上に「あすのわ」というつながりもあり、それと連動しつつ、各地で福島・東日本の子どもたちを迎えた保養キャンプが休みの度に各地で行われている。
そんなこんなの力が政治にもしっかりと影響を与え、高浜原発再稼働が強行されたときには、関西の知事で唯一、三日月滋賀県知事だけが鮮明に反対を表明してくれました。
そういえば三日月さんをまるっと囲む会にも参加させてもらったなあ。あれは「くらしとせいじカフェ」のどこになるんだろう(笑)

僕がいいなあと思うことは、このしがの運動、センターや、リーダー、ボスがいないかよく分からないことです!
各地で人がにょきにょき立っていて、連携していて、わちゃわちゃ交流していて、何かがあるとさーっとまとまって流れていく。
僕も知らない間に?さーっと一緒に流されていく。そんな感じがあります。
これって新しい「連帯」の形なのではないかなあとか思うのです。

さて今回はそんなしがのパワーが集まる集会です。
前知事の嘉田由紀子さんもしっかりラインナップに入っています。
池田浩史さんは、滋賀在住のドイツ・ファシズム研究の第一人者だあ。京都精華大学でご一緒していろいろと教わったなあ。

すべての企画のおおとりは、きむきがんさんがひっぱる市民参加型野外劇『米喰う花』!これも必見です!
うーん、興奮の一日になりそうです。

みなさま。とくにしが県外のみなさま。
ぜひしがで起こっているこの面白い動きに触れに来てください!!

*****

実際、5月29日の企画もここに書いたとおりの楽しさに溢れていました。『米喰う花』、やはり凄かったです!
けしてしがだけのことではなくて、福島原発事故から5年、僕はこの国の中にはこうした自主的で創造的な動きがとても増えたと思っています。そしてその延長上にこの国の変革が見えるように思います。
大切なのは政治を誰かに任さないこと、政治家や官僚に委ねてしまわずに自分たちが担うことです。

政治はけして議員になって行うだけのものではない。もっと多様な、創造的で、面白い関わり方ができるのです。
そのことに多くの人々がどんどん覚醒しているのだと思う。29日のしがの試みにもそのことが強く表れていました。

さてその滋賀での「くらしとせいじカフェ」が6月4日に2か所で行われます。
午前11時からは@ながはま、午後6時からは@近江八幡です。

しがの試みには各党の政治家さんや僕が引っ張り込まれていると書きましたが、4日のながはまでは民進党の田島一成さんと僕が発題してみなさんとお話します。
参院選の滋賀野党統一候補に絞り込まれた民進党の林久美子さんも来られるのだそうです。
もう一人、京都から石田紀郎先生も参加されます。石田先生は元京大教授で京都市民環境研究所を主催されている方で、京都でも滋賀でも環境運動のあらゆる場に顔を出されてきた方です。
フットワークも大変軽く、僕が「くらしとせいじカフェ」の魅力を話したら「ほうか、ほんなら見に行くわ」と即座にポンとひとこと。この身の軽さがすごいんだなあ。

この日は午後6時から近江八幡でもカフェ。
こちらは民進党の元衆議院議員の徳永ひさしさん、近江八幡市会議員の竹尾こうじさんが参加。
僕が「湯沸かし器にいのちをとられてたまるか」のタイトルで1時間ほどお話し、お二人とのトークを行います。
とくに竹尾こうじさんが「ただうんうん言っているだけではつまらないので、原発推進の立場になってつっこんでいいですか?」とのこと。
ウエルカム!!待ってました!!こういうのもやりたかったのです。
・・・といつもながらしがの方たちにのせられている僕です。

さて一方で京都市でも呼んでいただいています。
一つ目は6月2日、佐古助産院にて。「のびの会」というここで子どもを産んだお母さんたちを中心にする会に招かれました。
オープンな企画ではないのですが、もう3度目になるでしょうか。
僕にとって「福島事故と産婦人科医療」という考察を深めるきっかけを与えてくれた場でもあります。
今回も命の問題と原発の関連からお話をします。

もう一つは6月5日。主催は「障害者自立支援法に異議あり!応益負担に反対する実行委員会」です。

現在の新自由主義は人々を、世界を、市場競争に追い込めば理想的な結果が得られると言うまったくもって誤まった理論によって成り立っています。
すべての人がこの弱肉強食の論理によって傷つけられているのですが、その中で、この方向性のあやまちを気付かせてくれるもっとも大切な存在がさまざまな「ハンディ」と呼ばれるものをお持ちの方たち。
この方たちに接していると効率優先主義がいかに歪んで誤まったものであるのか、人間の尊厳をはき違えたものでしかないのかが見えてきます。

そもそも私たちは生まれ落ちてから長い間、大人たちに守られなければ生きていけません。同時に人生を閉じていく最後の局面ではやはり誰かの大きなケアの中に包まれなければ幸せに旅立っていくことができません。
いやそうではないのです。子どものときと晩年は顕著なだけで、実は一生の間、私たちは誰かにケアをされ、反対にケアもし、生きているのです。
「この方たちに接していると」と僕は書きましたが、現に僕も今、体調の不具合をかかえています。またより大きな「ハンディ」を抱えた状態に度々陥り、たくさんの方に助けられました。同時に僕もまたいろいろな方を支えてきてもいます。

そうなのです。そもそも私たちに自分でできることはわずかであって、いつも誰かに支えらえているのです。看護も介護もされて生きているのです。
しかしそうしながら反対に誰かを支えているのがリアルな私たちです。子どもだって守られているばかりではない。子どもたちの笑顔の力こそが私たちの眼を未来に向けさせてくれるのですから。その生命力が万人に元気を与えてくれるのですから。
その意味では特殊な「この方たち」なんて本当はいないのです。私たちは支え合っているのであって、誰もがその中での素敵な輝きを持っているのです。

新自由主義はそのことを忘れ去っている。そうしてパワーだけを追い求め、人々を競争に追い詰めてきました。原子力発電はある意味ではそうした社会の象徴でもあると思います。暴力の頂点に君臨してもいるのだからです。
5日はこうした誤りについても論じてみたいと思っています。

さらに6月8日から3回連続の講座に呼んでいただけました。
コープ自然派奈良さんからの依頼です。「原発災害への対処法」を3回にわたって話して欲しいとのことでとてもありがたいです。
実はこの打ち合わせを4月16日に小出裕章さんとジョイント講演したときに行わせていただいたのですが、そばにいらっしゃった小出さんが「3回ですか?うらやましいなあ」とおっしゃってました。

これ、とても良く分かるんです。今、話をしなくてはならない内容はどうしても1時間半ぐらいではまとめきれない。いつも泣く泣く幾つかのコンテンツを落として会場に足を運んでいます。それでも時間をオーバーしがちです。
その点、3回連続で設定していただけるとがっつり話せるので本当にありがたいのです。自然派コープ奈良さんに感謝です。
ちなみに自然派コープさんは、京都と大阪でも同様の3回講演を設定してくださるそうです。ありがたいです。

さて紹介の最後になりますが、11日には滋賀県甲賀市で「本当に日本は狙われているの??戦争の作られ方 メディアに騙されないで?」というタイトルでお話します。
なんとしても子どもを戦争にとられてなるものかと起ちあがっているお母さんたちが中心の会です。
僕が初めてこの会でお話させていただいたのは、全国でママの会が起ちあがる前のことでした。

その時、集まったお母さんたち、女性たちの眼がらんらんと輝いていたことが忘れられません。子どもを戦争になんか絶対にとられないぞ!という愛に満ちた決意がものすごいインパクトで迫ってきたのでした。
実はそれで途中で時間が分からなくなり、大幅に暴走してしまったのでした。1時間半のお約束だったのに2時間半も話してしまった。しかし話せば話すほど、会場のテンションと集中力があがりっぱなしでした。
そのためちょっとの休憩を入れてからの質疑応答も大変盛り上がり、そのまま1時間、いやそれ以上、お話したでしょうか。

「これはすごいことが起こっている。間違いなく子どもを抱えたお母さんたちのすごい立ち上がりが起こる」とその時僕は強く核心しました。
「守田さん、若いお母さんたちがすごいことになっているんですよ。私、ママの会をたちあげます」・・・と「安保関連法に反対するママの会」の設立に向かった西郷南海子さんが京都での「原発いらないコドモデモ」の後に僕に話してくれたのはその直後でした。

今回の学習会ではとくにアメリカ海兵隊というのがどういう組織なのか、中でも「人殺しをどうやって作っているのか」についてみなさんと学びたいと思います。
そこにこそ、子どもたちを、若者たちを、人殺しにさせない方法のヒントが介在しているからです。
沖縄で殺された島袋里奈さんの死を悼みつつ、平和の方向性を探りたいと思います。

以下、いつもなら企画内容を貼り付けるのですが、あまりに情報量が多すぎるので、ネットから詳細情報を得られるものはアドレスの紹介にとどめました。
ともあれみなさん、さらに民衆の力を高めるために、下からの変革と強めるために、一緒に学び、議論を重ねていきましょう!
お近くの会場へのご参加をお待ちしています!

*******

6月2日 京都市伏見区

佐古助産院さんで開催されている「のびの会」でお話します。
クローズドな会です。

*****

6月4日 滋賀県長浜市

くらしとせいじカフェ@はがはま
https://www.facebook.com/events/246770709010939/

*****

6月4日 滋賀県近江八幡市

湯沸かし器にいのちをとられてたまるか(くらしとせいじカフェ@おうみはちまん)(番外編)
https://www.facebook.com/events/295262297472357/

*****

6月5日京都市

殺すな 殺されるな
憲法9条と25条を活かす社会を!

憲法公布70年、“羅針盤”をもつ私たち。活かす道を考えあおう。
■日時:6月5日(日) 13:30~16:00
■場所:京都アスニー第8研修室
(丸太町七本松。参加自由・無料)

●講演①平和的生存権を問う
若尾典子さん(佛教大学教授、憲法学、『ジェンダーの憲法学』など)
●講演②原発からいのちを守る
守田敏也さん(フリーライター、『内部被曝』など)

主催 障害者自立支援法に異議あり!応益負担に反対する実行委員会
(事務局:京障連 ?/FAX 075-465-4310)
協賛 京都社会保障推進協議会、新・生存権裁判を支援する会

*****

6月8日、29日、7月11日 奈良県奈良市

「原発災害への対処法」連続講座
─いまそこにある危険とどう向きあう?─
https://www.facebook.com/events/1752044845018969/

*****

6月10日 兵庫県篠山市

丹波地区消防団研修会
クローズドです。

*****

6月11日 滋賀県甲賀市

本当に日本は狙われているの??戦争の作られ方 メディアに騙されないで?
https://www.facebook.com/events/997131813696651/ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする