シギの渡りの季節、夏水田んぼから河口を一回り、予想外のトップ登場で幕開け。
タカブシギ キアシでもソリハシでもありませんでした。お疲れ様、よくぞ無事に帰ってきてくれました。
コチドリ 同じ田で10羽くらい目にしました。
アマサギとチュウサギ 南に帰る前の集合にはちと早すぎ。集合の練習だって。
アオサギ 河口の水辺で奮闘中 弱らせてから飲み込みました。
カワラヒワ 海岸にはシギの姿が無く、カワラヒワ幼鳥が集団で。花は月見草かな。
ハマゴウ この海岸に群生して咲いてます。バックの黄色は月見草。
今年はタカブシギの妙に縁がある年です。春にも田んぼで幾度か目にした記憶。今秋のシギチはどんな展開となるのか、楽しみです。