長い旅なので途中でときおり休憩が欠かせませんよ、というようにゆっくりしていました。
アオアシシギ いつもの散歩コース途中の河口付近にて2羽が寛いでました。
アオアシシギ 体格の小さい方の1羽は左足に故障があるのかもしれないです。
アオアシシギ 満潮の海面に追われるように1羽が飛び立ちますが相棒が追随せずいったんUターン。
アオアシシギ 少し休んだ後、再び海面に追われ、2羽とも飛び立ちました。
当地では越冬する個体もいるアオアシシギです。今から飛来する数も増加することでしょう。長旅お疲れ様でした。
おまけ)マイフィールドの夏水田んぼでジシギ第1号の姿。識別は難しいけど、飛び方、外観等からオオジシギだろうと推測しています。