日々、他の事で忙しく、なかなか実行できなかった事の1つが「味噌づくり」
人生初の試みです。
お友達からレシピを教わり、納豆を作っているお友達から大粒の有機大豆が買える場所を教えてもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/fa62a8eb1bfc87539126d936cbdfffd7.jpg)
大豆、米麹、塩 で、味噌づくりに挑戦です
私は圧力鍋を持っておらず、豆をおいしく炊くのにいつも やや失敗気味なんですが、今回は1晩水に漬け、膨らんだ大豆を炊飯器で炊いてみました。
いい感じです!そのままでも美味しくて、子供達が目を離すとパクパク食べていく。。。 味噌の分が無くなるよお〜!!
子供達が、大豆を潰す作業をやってくれました。私的には、ここが一番めんどくさそうだなあ。。。と思っていたので、とても助かりました。フードプロセッサーを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/bb9d52656c7c2b0b0f38aeca8243742f.jpg)
そして、米麹と塩と混ぜ合わせて、何となく味噌っぽくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/46b0de133a6c433f60d6ae605ed1c186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/ca6b8b3737b2bba47fc7ebe1af2b0f79.jpg)
直射日光を避けてと書いてあったので、袋の空気をできる限り抜いて、容器に布を敷いて巻きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/041319e700dc1bc1c6a4a9e39dbb1bdf.jpg)
この上に重しを乗せて、しばらくお休みなさーい。
熟成は半年後くらいだそうです。 楽しみだ〜。成功するといいなあ〜。よだれが出る〜。
ついでに、塩麹がちょうどなくなったので、そちらも仕込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/b19c4b9c6a16e6a50cfc7e7716658630.jpg)
これ、本当に便利!これを使うと、パサつきやすい鶏胸肉も、柔らかく仕上がります。
人生初の試みです。
お友達からレシピを教わり、納豆を作っているお友達から大粒の有機大豆が買える場所を教えてもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/fa62a8eb1bfc87539126d936cbdfffd7.jpg)
大豆、米麹、塩 で、味噌づくりに挑戦です
私は圧力鍋を持っておらず、豆をおいしく炊くのにいつも やや失敗気味なんですが、今回は1晩水に漬け、膨らんだ大豆を炊飯器で炊いてみました。
いい感じです!そのままでも美味しくて、子供達が目を離すとパクパク食べていく。。。 味噌の分が無くなるよお〜!!
子供達が、大豆を潰す作業をやってくれました。私的には、ここが一番めんどくさそうだなあ。。。と思っていたので、とても助かりました。フードプロセッサーを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/bb9d52656c7c2b0b0f38aeca8243742f.jpg)
そして、米麹と塩と混ぜ合わせて、何となく味噌っぽくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/46b0de133a6c433f60d6ae605ed1c186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/ca6b8b3737b2bba47fc7ebe1af2b0f79.jpg)
直射日光を避けてと書いてあったので、袋の空気をできる限り抜いて、容器に布を敷いて巻きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/041319e700dc1bc1c6a4a9e39dbb1bdf.jpg)
この上に重しを乗せて、しばらくお休みなさーい。
熟成は半年後くらいだそうです。 楽しみだ〜。成功するといいなあ〜。よだれが出る〜。
ついでに、塩麹がちょうどなくなったので、そちらも仕込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/02/b19c4b9c6a16e6a50cfc7e7716658630.jpg)
これ、本当に便利!これを使うと、パサつきやすい鶏胸肉も、柔らかく仕上がります。
![人気ブログランキングへ””](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)