今日のちいさんぽで、
本郷弓町のくすのきが写った。
本郷弓町教会の目の前にある、大きなくすのき。
以前、この木の下に、くすのき亭というレストランがあった。
和風家屋をうまく使って、食事を提供していた。
なかなか雰囲気のあるところだった。
(今は、マンションが建ってしまっているが)
実は、この教会に祖母が通い、
聖歌隊は、一匡邑でキャンプをした。
聖歌隊の指導者は、岡本敏明先生だった。
そして姉が先生の家に嫁ぎ、結婚式はこの教会であげられた。
姉が亡くなったときの告別式もここだった、
そして、姉の娘、九州にいる姪が結婚式をあげたのも、
ここだった。
そして、その披露をしたのは、くすのき亭。
ちいさんぽの画面から、いろいろな場面が走馬灯のように
蘇った。
おじ、おば、従姉達、
冠婚葬祭のかなりが、この場で行われた。
樹齢600年といっていたが、このくすのき、
風格がある。

本郷弓町のくすのき! クリック!
写真は山吹の里のコンサートから、
出を待つ子ネズミちゃん
本郷弓町のくすのきが写った。
本郷弓町教会の目の前にある、大きなくすのき。
以前、この木の下に、くすのき亭というレストランがあった。
和風家屋をうまく使って、食事を提供していた。
なかなか雰囲気のあるところだった。
(今は、マンションが建ってしまっているが)
実は、この教会に祖母が通い、
聖歌隊は、一匡邑でキャンプをした。
聖歌隊の指導者は、岡本敏明先生だった。
そして姉が先生の家に嫁ぎ、結婚式はこの教会であげられた。
姉が亡くなったときの告別式もここだった、
そして、姉の娘、九州にいる姪が結婚式をあげたのも、
ここだった。
そして、その披露をしたのは、くすのき亭。
ちいさんぽの画面から、いろいろな場面が走馬灯のように
蘇った。
おじ、おば、従姉達、
冠婚葬祭のかなりが、この場で行われた。
樹齢600年といっていたが、このくすのき、
風格がある。

本郷弓町のくすのき! クリック!
写真は山吹の里のコンサートから、
出を待つ子ネズミちゃん