今度の土曜日に、中学の時の同期会がある。
幹事を仰せつかったものの、
幹事会のたびに、出られなくて、(九州旅行と、山吹の行事)
当日なんでもやりますからと、連絡を入れてあったら
当日の唄の伴奏をお願いと、FAXがきた。
山下先生の「山によせて」の自筆の楽譜も送られてきた。
きれいな旋律で大好きだったもの。
I君と電話で話していて、
「山によせて」の話が出たときは、
習った時以来歌ったことがないのに、
電話口で、声を揃えて、すぐ歌えた。
他に、何を歌おうかというとき、
希望をいっていいならと、
讃美歌402番を入れてもらった。
(主のしもべの…♪)
あ、それって、塾で毎日歌った歌ですよと
またまた、二人で歌った。
私は、特に、この2番が好きなのだ。
新しい礼拝堂で、礼拝があり、
その後、場所を移して、そこでも歌う。
ポケット愛吟集も用意されて、用意万端、
みな張り切っている。
今回、還暦を機会に中学の卒業以来の同期会なので
学園に残ったI君が連絡を密にとってくれて
多くの先生方も参加してくれるという。
音楽の山下先生、
国語の内池先生、
英語の吉田先生、
相坂先生、福水先生、井熊先生、山崎先生
山脇先生、坂本先生等々
3年次の担任は全員ご出席とのこと。
10人を超す先生がいらっしゃるとのこと、
楽しみです。

山によせて♪ クリック!
写真は、銀杏の木にぶらさがっているつらら状のもの
何だろう? と以前から不思議に思っている
幹事を仰せつかったものの、
幹事会のたびに、出られなくて、(九州旅行と、山吹の行事)
当日なんでもやりますからと、連絡を入れてあったら
当日の唄の伴奏をお願いと、FAXがきた。
山下先生の「山によせて」の自筆の楽譜も送られてきた。
きれいな旋律で大好きだったもの。
I君と電話で話していて、
「山によせて」の話が出たときは、
習った時以来歌ったことがないのに、
電話口で、声を揃えて、すぐ歌えた。
他に、何を歌おうかというとき、
希望をいっていいならと、
讃美歌402番を入れてもらった。
(主のしもべの…♪)
あ、それって、塾で毎日歌った歌ですよと
またまた、二人で歌った。
私は、特に、この2番が好きなのだ。
新しい礼拝堂で、礼拝があり、
その後、場所を移して、そこでも歌う。
ポケット愛吟集も用意されて、用意万端、
みな張り切っている。
今回、還暦を機会に中学の卒業以来の同期会なので
学園に残ったI君が連絡を密にとってくれて
多くの先生方も参加してくれるという。
音楽の山下先生、
国語の内池先生、
英語の吉田先生、
相坂先生、福水先生、井熊先生、山崎先生
山脇先生、坂本先生等々
3年次の担任は全員ご出席とのこと。
10人を超す先生がいらっしゃるとのこと、
楽しみです。

山によせて♪ クリック!
写真は、銀杏の木にぶらさがっているつらら状のもの
何だろう? と以前から不思議に思っている