峠おやじの「たわごと」

峠、自転車、キャンピングカー、野菜、園芸、時事ネタなどをぼやいてます。

Eライフプランから変更

2014年07月24日 | 太陽光発電
昨日の太陽光発電とLEAF記事。
私んちは太陽光発電とエコキュートですから中部電力でいうEライフプランで契約していました。

ヘイキン

でわかるようにホームタイムの使用電力量が平均90kwhをオーバーしているからです。
ところがLEAF to HOMEを入れるとデイタイムとホームタイムを合計しても90kwhより遙かに下です。
すると同じ中電でもタイムプラン(時間帯別電灯)の方がお得になります。

6月分を試しにシミュレーションしました。
Eライフプラン(4kwhx35.61)+(31kwhx25.43)=930円
タイムプラン(4kwh+31kwh)x24.16=845円
85円アドバンテージです。

しかし、今月来月は女房の仕事の関係でLEAFがちょいちょい朝から出ていきます。
天気が良ければ太陽光発電でまかないますが悪いと・・・怖いです。

ということで昨日連絡し、今日、契約変更。メーターの取り替えにみえました。



Eライフプランからタイムプランに変更しても見た目、メーターは全く変わりません。



しかし中電さんにしてはえらく仕事が早いです。風当たりが強いのか暇なのか?どうなのでしょう。

 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする