政府与党は10月29日に、「高速道路料金引下げ」の方針を決定した。
土日祝日に、大都市圏を除く高速道路で乗用車・軽自動車を対象に、
原則で1000円(場所によっては1500円程度)に大幅に通行料金を引き下げる。
また、平日、大都市圏を除く高速道路に全時間帯に割引を導入(3割引程度) や、
首都高速、阪神高速で休日に一定の割引を導入なども検討される。
読売新聞によると、「ETCを装着している普通車が対象」となっており、
バイクはどうなるのだろうか?
産経新聞では、軽自動車も対象となっているのでバイクも対象のようだが、
通常「軽自動車等」は普通車に比べて8割ほど安くなっているので、
一律800円にならないとおかしいと思うが、そもそもETC装着車限定に
疑問を感じる。
バイク用のETCの装着費用はクルマに比べて割高である。
ETC装着援助策を使っても、3万円以上の出費になる。
バイク用のETC製造メーカーは1社のみで、競争環境に無く
裏で何があるのか疑問を感じる。
クルマ用のETCメーカーも振動やアンテナ部分の防水性のデータを
公表し、バイクにも一定の条件で装着できることを証明すべきである。
2008年8月のブログ記事
この措置の予算規模は5000億円とのことだが、一方で年金の徴収不能が
8026億円もあるとのこと。
一体どうなっているのでしょう(-_-メ)
21年、22年の時限立法のようなので、政府の選挙対策の目くらましに
だまされてはならない!
土日祝日に、大都市圏を除く高速道路で乗用車・軽自動車を対象に、
原則で1000円(場所によっては1500円程度)に大幅に通行料金を引き下げる。
また、平日、大都市圏を除く高速道路に全時間帯に割引を導入(3割引程度) や、
首都高速、阪神高速で休日に一定の割引を導入なども検討される。
読売新聞によると、「ETCを装着している普通車が対象」となっており、
バイクはどうなるのだろうか?
産経新聞では、軽自動車も対象となっているのでバイクも対象のようだが、
通常「軽自動車等」は普通車に比べて8割ほど安くなっているので、
一律800円にならないとおかしいと思うが、そもそもETC装着車限定に
疑問を感じる。
バイク用のETCの装着費用はクルマに比べて割高である。
ETC装着援助策を使っても、3万円以上の出費になる。
バイク用のETC製造メーカーは1社のみで、競争環境に無く
裏で何があるのか疑問を感じる。
クルマ用のETCメーカーも振動やアンテナ部分の防水性のデータを
公表し、バイクにも一定の条件で装着できることを証明すべきである。
2008年8月のブログ記事
この措置の予算規模は5000億円とのことだが、一方で年金の徴収不能が
8026億円もあるとのこと。
一体どうなっているのでしょう(-_-メ)
21年、22年の時限立法のようなので、政府の選挙対策の目くらましに
だまされてはならない!