KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

奈良県の校庭芝生化と「子どもの体力向上推進」イベント

2010年11月07日 | 奈良あれこれ
奈良県の小学生の体力は全国的に低位になっています。
そこで、校庭を芝生化して、思いっきり運動してもらおうということで、
モデル校を9校設定して、校庭芝生化を推進していっています。

小学校運動場芝生化推進事業-奈良県公式ホームページ


11月6日(土)に田原本町で、「子どもの体力向上推進」イベントが開催されたので、見学に行きました。

場所は、田原本南小学校でした。
校庭のほぼ全面が緑のじゅうたんになっいて、とても綺麗でした。
陸上選手は、オフシーズンの練習では、ゴルフ場の芝生を使って練習するそうです。
自分の力で走る感覚を磨くために、裸足で芝生の上を走ると効果的だそうです。

ウォームアップのジョギングの後、体の中心(胸とお腹)の使い方、
トカゲの運動、蛙の運動、馬の運動のあと、スキップなどを経て、
30m走を全員でやった後、迫力ある朝原選手の模範走を見て、ハイタッチでお別れしました。

子供たちの楽しそうな様子が微笑ましかったです。


↓芝生の緑と真っ青な空が印象的なイベントでした。


■本日のアルバム(14枚)
画像一覧

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする