バイク用品店にちょこちょこ出かけます。
周辺のバイク用品店では、南海部品箕面店やバイクセブン伊丹店、
レーシングワールド摂津本店、2りんかん西宮店・大東店などに立ち入ります。
2013年10月25日に、吹田市の内環状沿いにライコランド吹田店がオープンしていました。
元は、オートバックスだったようなので、居抜きで効率よく出店できたと想像します。
■ライコランド吹田店 公式ページ
■ライコランド吹田店 google地図
ライコランドは関東中心の店で、バイク用品が安く買えるというイメージがありました。
半年以上も前にオープンしていたとは知りませんでした。
最近、内環状線をあまり走ってなかったからなぁ。。。。
ファイスブックやツイッター、ブログなども開設していますが、
最近、更新されていないようです。。。ご多忙なんでしょう。。。

「HARA FACTORY」・「OLD TIME」・「WINDY RUN」・「Garegy70」などの
レストアビルダーとタッグを組んで、レストアProショップでは、Z1やマッハなど名車が多数展示販売されてます。
また、日本で初めて、「GIVI POINT」として、GIVI製品の公式認定店になっており、
GIVI商品の品揃えは豊富です。
レンタル819もテナントで入っているので、伊丹のバイクセブンのようです。


店内は結構広かったです。品ぞろえもそこそこありました。
無料の会員登録をすれば、9月末期限の500円のクーポン券をくれます。
周辺のバイク用品店では、南海部品箕面店やバイクセブン伊丹店、
レーシングワールド摂津本店、2りんかん西宮店・大東店などに立ち入ります。
2013年10月25日に、吹田市の内環状沿いにライコランド吹田店がオープンしていました。
元は、オートバックスだったようなので、居抜きで効率よく出店できたと想像します。
■ライコランド吹田店 公式ページ
■ライコランド吹田店 google地図
ライコランドは関東中心の店で、バイク用品が安く買えるというイメージがありました。
半年以上も前にオープンしていたとは知りませんでした。
最近、内環状線をあまり走ってなかったからなぁ。。。。
ファイスブックやツイッター、ブログなども開設していますが、
最近、更新されていないようです。。。ご多忙なんでしょう。。。


「HARA FACTORY」・「OLD TIME」・「WINDY RUN」・「Garegy70」などの
レストアビルダーとタッグを組んで、レストアProショップでは、Z1やマッハなど名車が多数展示販売されてます。
また、日本で初めて、「GIVI POINT」として、GIVI製品の公式認定店になっており、
GIVI商品の品揃えは豊富です。
レンタル819もテナントで入っているので、伊丹のバイクセブンのようです。






店内は結構広かったです。品ぞろえもそこそこありました。
無料の会員登録をすれば、9月末期限の500円のクーポン券をくれます。