KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

10月22日(土)のつぶやき

2016年10月23日 | ツイッター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な伊丹スカイパーク

2016年10月23日 | 世の中あれこれ
8年前の2008年の夏にグランドオープンした伊丹空港に隣接している伊丹スカイパーク
伊丹スカイパークがグランドオープン! - KOfyの「倍行く」人生 2008年7月13日


滑走路に平行して長い高台から、飛行機の離着陸が間近に見られ、
音を含めて、迫力に感動する場所です。


数年ぶりに行ってきました。
行って、すぐ気がついたのは、スカイパーク内の樹木がすくすく成長し、
背が高くなり、滑走路の視界を遮ってきているなぁということです。

オープン当初の写真を貼ります。




公園の樹木のメンテナンスは、伊丹市の公園化の責任領域だそうです。
芝生や低い位置の生け垣などのメンテナンスが中心のようで、
樹木の枝の伐採などは管理対象になっていないようです。


最近の様子は以下の写真です。
せっかくの飛行機の滑走が、樹木の陰に隠れてしまいます。


   


お役所仕事が容易に予想できるので、背が高くならない樹木を選定しなかった
設計ミスもあるのでしょう。


山間部のドライブウェイを走っている時に、樹木の背が高くなり、枝振りも広がったために、
せっかくの眺望が楽しめなくなっている道が結構あります。
作ったときは良くても、後のメンテナンスが十分でなければ、どんどん悪化してしまいます。

残念なことです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする