11月19日(日)、三重県津市の
ある会社のイベントを視察したついでに
久しぶりに亀山の亀八食堂に行きました。
今回で3回目、前回が2014年12月なので3年ぶりです。
・
1回目の亀八食堂 2007年12月16日
・
2回目の亀八食堂 2014年12月22日
注文は、豚肉550円、豚ホルモン550円、中ライス180円、うどん1玉100円の1380円で、前回と全く同じです。
津市から国道23号バイパス→県道10号→県道28号と走りJR亀山駅前近くまで行きましたが、
地図で確認せずいい加減に走っていたので、道に迷ってしまいました。
JRの線路を超えて、県道28号線が右に曲がる交差点を逆の左に曲がって、
県道565号を真っすぐ亀山IC方向に行けばよかったです。
・
県道28号、JR亀山駅、亀八食堂の地図
到着した時間は12時45分過ぎで、ピークを越えていたので、
待ち時間は10分以内でした。
■
三重県亀山市の亀八食堂|甘辛味噌で美味しい焼肉・ホルモン(公式ページ)
・
亀八食堂!おいしい食べ方や頼み方は?実際に初めて行ってみた結果… 教えたがりダッシュ!
・
亀八食堂 - Wikipedia
お店の奥の二人等テーブルに案内されました。
座ってもオーダーを聴きに来てくれないので、鉄板掃除している従業員さんに声をかけると
「オーダー決まったら、呼びボタンのチャイムを押してください。」とのことで、
注文しました。
最初に、ごはんとうどんが運ばれ、しばらくしてからキャベツ、モヤシ、豚肉、豚ホルモンが運ばれ
鉄板の上に無造作に置かれます。
甘辛みそは肉とキャベツの間に仕込まれています。
説明は一切なし。
3回目の訪問なので、ひたすら焦げ付かないようにまぜまぜ!
うどんにはほんの少しお水をかけてあげました。
豚ホルモンの甘みと味噌の辛みがマッチして美味しいです。
最初に白ご飯で食べて、空いた丼に焼うどんを入れて豪快に食べる。
B級グルメの醍醐味です。
びわこ食堂のとりやさい鍋を思い出しました。
こちらも3回目に行きたいですね。