KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

【贅沢昼ご飯候補】ロッテリアのチキンラーメンバーガー

2020年03月17日 | グルメあれこれ
阪急池田駅の近くに、チキンラーメンの発祥地で日清食品のカップヌードルミュージアムがあります。

12年前の2008年7月に、カップヌードルミュージアム(インスタントラーメン発明記念館)に行っています。

Theラーメンツーリング - KOfyの「倍行く」人 2008年7月


最近では、緩急池田駅周辺の飲食店では、チキンラーメンを素材にしたオリジナルの
メニューを開発し、48店舗でいろんな種類が出ています。


チキチキ探検隊| うまい!おもろい!大阪府池田市で今、何かが起きている


上記ホームページの訪問者数でランキングをしており、堂々の2位になっているのが、
「チキンラーメンバーガー」です。

ロッテリア阪急池田駅店限定の400円で販売されています。


ロケットニュースで紹介されていたので、近いうちにプチ贅沢昼ご飯ツーリングで
チキンラーメンバーガーを食べに行きたいと思います。

大阪・池田のロッテリアでは「チキンラーメンバーガー」なるレアメニューが販売されてるんやで:ロケットニュース24


■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・休日に自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
  「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
  わざわざ度=贅沢度 と勝手に決め、「*分、*km」で表示しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする