KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

プチ贅沢昼ご飯、池田のチキンラーメンバーガー

2020年03月19日 | ツーリングあれこれ
チキンラーメンの発祥地の池田市には、チキンラーメンの素材を利用したメニューがいろいろあります。

チキチキ探検隊| うまい!おもろい!大阪府池田市で今、何かが起きている

人気メニューランキング - チキチキ探検隊


3月17日(火)、セロー号に乗って、阪急池田駅のロッテリアに「チキンラーメンバーガー」を食べに行きました。
ロッテリアの向かいにある商業ビル「サンシティ池田」の歩道に設置された
2時間まで無料の駐輪場にバイクを止めました。


ロッテリア 阪急池田駅店 (LOTTERIA) - 池田_ハンバーガー [食べログ]



■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・休日に自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
  「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
  わざわざ度=贅沢度 と勝手に決め、「*分、*km」で表示しています。

今回の贅沢度は、25分、7.6Km


贅沢昼ご飯で、バーガーを食べたのは、2月23日の「JJバーガー木津川店」以来2回目です。


チキンラーメンバーガーは、400円から380円に値下げになっていました。
店内で食べたので、消費税10%を加えて418円でした。


バンズはやわらかで、やや頼りない感じでした。
てりやきバーガーをベースに、細かく砕いたチキンラーメンがトッピングでまぶされていました。

食べていて、チキンラーメンをトッピングした良さは、あまり感じられませんでした。
てりやきの甘さが邪魔をしたのかなぁ???

単品で頼んだので、ポテトもなく、少々ボリューム的に物足りなさを感じました。


   

   


【参考】大阪・池田のロッテリアでは「チキンラーメンバーガー」なるレアメニューが販売されてるんやで _ ロケットニュース24


食後は、池田駅ビル内のお菓子屋さんで、おやつを買って帰りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする