前日のジェベル号のエンジンのかかりが悪かったのが気になり、
爺SF号も動かしておかなければならないと思い、エンジンを
久しぶりにかけました。
昨日の学習効果で、少々時間がかかりましたが、なんとか動きました。
行き先は近場の伊丹スカイパークです。
最近、関空のハブ空港化のために大阪府知事が廃止を訴え、
JALは経営破たんになっており、冬の景色とともに何となく寂しさを感じました。
![伊丹スカイパークの駐輪場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/20df5d7c08e114d199034dbca222fa5b.jpg)
その後、レッドバロンに行って店長さんと駄弁ってきました。
やはり、長時間放置していた場合は、キャブレターからガソリンを
抜いてあげれば、エンジンスタートがスムーズになるとの事。
漏らしたガソリンの後は、水で洗ってあげないと塗装などに影響をきたすとの事。
レッドバロンに世界最大のスクーターの座をスカイウェイブ650から奪った
ジエラのGP800の新車が98万円で置いてありました。
跨ぎましたが、スカブーの方がずっと質感が高いです。
![レッドバロンのジエラGP800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/58bfa1d2bc1b5a3e415e9187dfbb0187.jpg)
レッドバロンやその後立ち寄ったホンダドリームでも、
ホンダの新製品VT1300CXの試乗車が置いてありました。
とても個性的なモデルですが、年間国内販売計画数はわずか350台です。。。
![ホンダVT1300CX](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/212209558be553d7f28150795c7dbb97.jpg)
爺SF号も動かしておかなければならないと思い、エンジンを
久しぶりにかけました。
昨日の学習効果で、少々時間がかかりましたが、なんとか動きました。
行き先は近場の伊丹スカイパークです。
最近、関空のハブ空港化のために大阪府知事が廃止を訴え、
JALは経営破たんになっており、冬の景色とともに何となく寂しさを感じました。
![伊丹スカイパーク](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/b6410d887da2f72cf32c9c311071ef79.jpg)
![伊丹スカイパークの駐輪場](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/20df5d7c08e114d199034dbca222fa5b.jpg)
その後、レッドバロンに行って店長さんと駄弁ってきました。
やはり、長時間放置していた場合は、キャブレターからガソリンを
抜いてあげれば、エンジンスタートがスムーズになるとの事。
漏らしたガソリンの後は、水で洗ってあげないと塗装などに影響をきたすとの事。
レッドバロンに世界最大のスクーターの座をスカイウェイブ650から奪った
ジエラのGP800の新車が98万円で置いてありました。
跨ぎましたが、スカブーの方がずっと質感が高いです。
![レッドバロンのジエラGP800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/58bfa1d2bc1b5a3e415e9187dfbb0187.jpg)
レッドバロンやその後立ち寄ったホンダドリームでも、
ホンダの新製品VT1300CXの試乗車が置いてありました。
とても個性的なモデルですが、年間国内販売計画数はわずか350台です。。。
![ホンダVT1300CX](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/212209558be553d7f28150795c7dbb97.jpg)