KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

クラシックホール

2005年03月27日 | その他あれこれ
最近、クラシックを聴く機会が続いた。
昨日は大阪のいずみホールに始めていった。このコンサートホールは室内楽専用のクラシック専用ホールで住友生命が60周年の記念事業として建設された企業メッセの一つだ。
席数は700席あまりのこじんまりしたホールだが、残響音もしっかりしておりいい感じのホールだった。

関西の地盤沈下が言われて久しいが、芸術面でこのようなコンサートが企業によって建設されていたことに感慨を持つ。コンサート会場は、地方公共団体、企業、大学などが所有しているが、関西のコンサート会場を調べると結構な数があることに驚く。このようにたくさんのコンサート会場の稼働率は果たしてどれくらいのものなのだろうか。
全国のコンサート会場一覧からコンサート会場の数を拾うと、東京が94会場、大阪が50会場で大阪は東京の半分である。人口や世帯数比と比較すると大阪の数が少ないことが若干寂しく思う。

いずみホールにパイプオルガンがあった。ちなみに、パイルオルガンが設置されているホールは全国に増えているようだ。生の演奏を一度聴いてみたい。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月25日から愛知万博(愛... | トップ | 日吉ダム(京都)と温泉 »
最新の画像もっと見る

その他あれこれ」カテゴリの最新記事