母のショートステイ、奥さまの実家の介護サポート、孫のサポートなどがある際、
私が外出するときなど、家にだれも在宅せず、防犯上問題があるので、
玄関周辺と勝手口入口あたりを照射する人感センサーライトを設置しようと思いました。
電源工事が必要になると大変なので、ソーラー充電式のLEDライトが良いと思っていたところ、
Amazonのタイムセールで2個セットで安いものがあったので、お試し感覚でポチっとしました。
■Amazon.co.jp _ 屋外、ソーラー、センサー、人感センサー、LEDライト【自動点灯 310LED 5面発光 3つ知能モード IP67防水】 (二個セット)
2980円→2380円(タイムセール)


■商品特徴
*2024最新進化版、310高輝度LEDチップにグレードアップし、5面に同時照射でき、300°の照明角を実現。
*発光光効率が向上し、ライトの発熱も少なく、低赤外線・低UVで虫も集まりにいソーラーライト。
*センサー機能向上の為にセンサー検知角は160°で従来の検知角120°より向上し不審者を威嚇できる。
*単結晶ソーラーパネルを採用し、転換率は21.6%に向上。同じ充電条件でより長い時間を照らし、光度もアップ。
*2600mAh大容量バッテリーを内蔵し、他社の1200mAhセンサーライトより照らす時間を大幅に延長。
*IP67レベル#の防錆性能で雨・雪・霧などの悪天候に対応。玄関・ガーデン・廊下・駐車場などの屋外場所に活躍。
#IP67は、防塵性能が最高値の6、防水性能が7(水深1mで30分まで水没に耐える)という意味
*ネジと強力両面テープを付属し、重量も225gだけで、女子でも簡単に設置可能。
*三つの知能モードが付き、
①スイッチ一回押し「明暗センサーモード」:夜や暗くなると、自動的に弱い光で点灯
②スイッチ二回押し「DIMモード」:夜や暗くなると、自動的に弱い光で点灯、検知範囲内に動きを検知で高輝度に点灯。
動かない30秒の後弱い光で点灯状態にもどる。
③スイッチ三回押し「強光センサーモード」:夜や暗くなっても点灯せず、検知範囲内に動きを検知したら高輝度に点灯。
動かない30秒の後消灯。
*一年メーカー保証
*パッケージ内容:ソーラーセンサーライト*2、ネジ*4、両面テープ*4、取扱説明書×1。
*電池 : 1 リチウムイオン 電池(付属)
*製品サイズ : 23 x 16.5 x 7.5 cm 225 g


ソーラーLEDライト本体上部に穴が2か所開いているので、耐候性のある結束バンドで
フェンスや窓の桟に仮付けして様子を見てみようと思います。

取付用にヨドバシ・ドット・コムでナイロン66(抗紫外線剤入)30cm10本入り105円を購入しましたが、
配達が2日後になるので、とりあえずダイソーで耐候・耐熱の黒い結束バンド25cm(20本)110円と
落下防止用としてアルミ自在ワイヤー(2mm×4.7m)110円を購入しました。
【ガレージ・勝手口】


【玄関周辺】



夕方のうす暗くなった状態で、センサーライドが正常に作動することを確認しました。
私が外出するときなど、家にだれも在宅せず、防犯上問題があるので、
玄関周辺と勝手口入口あたりを照射する人感センサーライトを設置しようと思いました。
電源工事が必要になると大変なので、ソーラー充電式のLEDライトが良いと思っていたところ、
Amazonのタイムセールで2個セットで安いものがあったので、お試し感覚でポチっとしました。
■Amazon.co.jp _ 屋外、ソーラー、センサー、人感センサー、LEDライト【自動点灯 310LED 5面発光 3つ知能モード IP67防水】 (二個セット)
2980円→2380円(タイムセール)


■商品特徴
*2024最新進化版、310高輝度LEDチップにグレードアップし、5面に同時照射でき、300°の照明角を実現。
*発光光効率が向上し、ライトの発熱も少なく、低赤外線・低UVで虫も集まりにいソーラーライト。
*センサー機能向上の為にセンサー検知角は160°で従来の検知角120°より向上し不審者を威嚇できる。
*単結晶ソーラーパネルを採用し、転換率は21.6%に向上。同じ充電条件でより長い時間を照らし、光度もアップ。
*2600mAh大容量バッテリーを内蔵し、他社の1200mAhセンサーライトより照らす時間を大幅に延長。
*IP67レベル#の防錆性能で雨・雪・霧などの悪天候に対応。玄関・ガーデン・廊下・駐車場などの屋外場所に活躍。
#IP67は、防塵性能が最高値の6、防水性能が7(水深1mで30分まで水没に耐える)という意味
*ネジと強力両面テープを付属し、重量も225gだけで、女子でも簡単に設置可能。
*三つの知能モードが付き、
①スイッチ一回押し「明暗センサーモード」:夜や暗くなると、自動的に弱い光で点灯
②スイッチ二回押し「DIMモード」:夜や暗くなると、自動的に弱い光で点灯、検知範囲内に動きを検知で高輝度に点灯。
動かない30秒の後弱い光で点灯状態にもどる。
③スイッチ三回押し「強光センサーモード」:夜や暗くなっても点灯せず、検知範囲内に動きを検知したら高輝度に点灯。
動かない30秒の後消灯。
*一年メーカー保証
*パッケージ内容:ソーラーセンサーライト*2、ネジ*4、両面テープ*4、取扱説明書×1。
*電池 : 1 リチウムイオン 電池(付属)
*製品サイズ : 23 x 16.5 x 7.5 cm 225 g




ソーラーLEDライト本体上部に穴が2か所開いているので、耐候性のある結束バンドで
フェンスや窓の桟に仮付けして様子を見てみようと思います。

取付用にヨドバシ・ドット・コムでナイロン66(抗紫外線剤入)30cm10本入り105円を購入しましたが、
配達が2日後になるので、とりあえずダイソーで耐候・耐熱の黒い結束バンド25cm(20本)110円と
落下防止用としてアルミ自在ワイヤー(2mm×4.7m)110円を購入しました。
【ガレージ・勝手口】




【玄関周辺】






夕方のうす暗くなった状態で、センサーライドが正常に作動することを確認しました。