自覚はないがどうやら種をまいたらしい。勢い良く弦を伸ばしてきた苗をゴーヤのネットに這わせたら、凄まじい勢いで二階のベランダまで這い上がっていった。
マルバアサガオというらしい。(熱帯アメリカ原産で、江戸時代鑑賞用として持ち込まれ野生化したものとされる)
(大きな葉は 15 cm はある)
(こういうのを花柄が長いというのかなあ)
昼ぐらいまで咲いているし、私は結構気に入っている。
自覚はないがどうやら種をまいたらしい。勢い良く弦を伸ばしてきた苗をゴーヤのネットに這わせたら、凄まじい勢いで二階のベランダまで這い上がっていった。
マルバアサガオというらしい。(熱帯アメリカ原産で、江戸時代鑑賞用として持ち込まれ野生化したものとされる)
(大きな葉は 15 cm はある)
(こういうのを花柄が長いというのかなあ)
昼ぐらいまで咲いているし、私は結構気に入っている。