雨曇子日記

エイティライフの数々です

オオバン

2021-01-17 15:23:37 | つれづれ

オオバンは、我孫子市の鳥です。一年を通して手賀沼でよく見られます。

 

 

黒い体に白い額と嘴が目立ちます。冬季は群れています。

この写真は、一月中旬、手賀沼に注ぐ大津川の権現橋の上から撮りました。

 

 

カモに似ていますが、バンというクイナ科の鳥の仲間です。足に水かきがなく、陸上にもよく上がってきます。

 

 

 

私が今までに見た中で最大の集団でした。

 

 

こうしてみると、”自然だなあ”と思います。