柏市の増尾城址公園は、今まで花見スポットとしてはあまり注目されていないが、3 月 25 日(水)その認識を改めた。
初めての人には分かりにくいかも知れないが、柏市名戸ヶ谷にあって、芝浦工大附属中・高等学校や名戸ヶ谷病院の近くだからすぐ分かると思う。駐車場も100台ぐらいは入れそうだ。県立の「柏の葉公園」に比べるとずっと規模は小さいが、小規模ながら楽しめる。
公園の一部で、水田と同じ高さの水辺ゾーンも、静かな散策が楽しめる。
(コブシが満開)
(柳が芽吹いている)
(木瓜の白花)
(小さな人口の池だが、藻が色づき雲を映していた)
柏の葉公園はサッカー場がある所ですか?
知事さんの要請によらずとも、当分外出自粛です。
とは言え、散歩ぐらいはしますが・・・。
「柏の葉公園」には、サッカー場、野球場などいろいろな体育施設があります。
増尾城址公園には、小規模ながら、バーベキューの施設もあります。小高い場所にあるので、柏市街を見渡せます。
いつ風邪をひいたか思い出せないぐらい
インフルエンザとかの予防接種もした事が
ない人生送ってきましたが、今回のコロナ
は不気味ですね。手洗い、マスク、他一人
ものですから食事について注意して免疫力
をつよく維持するべく気を付けるように
してます。オーバーですね。二か月もしたら
マスクして歩いている人がいなくなると
おもいますが、楽観的すぎますかね?
昔から疫病の蔓延はありましたが、なにか、見えない敵という感じで、野球選手のように頑健な人にも取り付いてしまうのですから、こわいですね。
人出の多い所は当分行かないようにします。
閑散とした花の下を狙い、せいぜい出かけてみます。西行ではありませんが、花の下でくたばれれば本望です。