2016年3月5日(土) 堤防コース 12キロ 夕方ラン

定点撮影

週の初めには雪が降って徒歩通勤までしたというのに
週末になったら一気に温かくなってくれました。
気温が15℃を超えてくれるくらいですから
やっと春が来たかなぁ・・・という感じです。
日中のぽかぽか陽気の中なら
長袖Tシャツに3/4パンツくらいの軽装でもよかったかもしれませんが
週末恒例の家事仕事のためスタートが夕方になったので
薄手のウインドブレーカーを着てのスタートになりました。
ただシューズは冬用ではなくて普段履きのシューズを引っ張り出しました。
軽いウェアに軽いシューズの組み合わせはホントひさびさでした。
軽いので楽に動けますし楽に脚が出ます。
このまま暖かい日が続いてくれることを願うばかりです。

堤防下の畑にあった雪もすっかりなくなりました。
農家さんたちも畑仕事を始められたようです。
でもって堤防コースに上がったついでに県道の工事の様子をみてみたら・・・

工事看板に前回は記載が無かった工事の履行期限が記載されていました。
ただ日付が2つありました。
どっちやねん・・・って感じですが
どうやら施工業者が違うようですから
最終的に工事が終わるのは3月24日のようですね。
ただ工事の進捗状況はどうなっているかというと

堤防に上がる乗り入れ道路の舗装は終わったようですし

堤防下から上がる部分の舗装やガードレールの設置も終わったようでした。
工事自体はあとちょっとで終わるみたいですから
堤防下の道路を大手を振って?使えるようになるまでには
履行期限まで待たなくともいいかなぁ・・・って感じです。
とにもかくにも早いところ工事が終わってくれるのを待つだけですね。
さて日曜日の今日も昨日よりもさらにポカポカ陽気で温かくて
絶好の外出日和といったところなのですが
髪の毛が邪魔になってきたので切りにいこうかと思っております。
バイクに乗ってあちこち入ってみたい気もしますが
とりあえず髪の毛を切って頭を軽くして
春に備えたいと思います。(笑)


定点撮影


週の初めには雪が降って徒歩通勤までしたというのに
週末になったら一気に温かくなってくれました。
気温が15℃を超えてくれるくらいですから
やっと春が来たかなぁ・・・という感じです。
日中のぽかぽか陽気の中なら
長袖Tシャツに3/4パンツくらいの軽装でもよかったかもしれませんが
週末恒例の家事仕事のためスタートが夕方になったので
薄手のウインドブレーカーを着てのスタートになりました。
ただシューズは冬用ではなくて普段履きのシューズを引っ張り出しました。
軽いウェアに軽いシューズの組み合わせはホントひさびさでした。
軽いので楽に動けますし楽に脚が出ます。
このまま暖かい日が続いてくれることを願うばかりです。


堤防下の畑にあった雪もすっかりなくなりました。
農家さんたちも畑仕事を始められたようです。
でもって堤防コースに上がったついでに県道の工事の様子をみてみたら・・・

工事看板に前回は記載が無かった工事の履行期限が記載されていました。
ただ日付が2つありました。
どっちやねん・・・って感じですが
どうやら施工業者が違うようですから
最終的に工事が終わるのは3月24日のようですね。
ただ工事の進捗状況はどうなっているかというと


堤防に上がる乗り入れ道路の舗装は終わったようですし

堤防下から上がる部分の舗装やガードレールの設置も終わったようでした。
工事自体はあとちょっとで終わるみたいですから
堤防下の道路を大手を振って?使えるようになるまでには
履行期限まで待たなくともいいかなぁ・・・って感じです。
とにもかくにも早いところ工事が終わってくれるのを待つだけですね。
さて日曜日の今日も昨日よりもさらにポカポカ陽気で温かくて
絶好の外出日和といったところなのですが
髪の毛が邪魔になってきたので切りにいこうかと思っております。
バイクに乗ってあちこち入ってみたい気もしますが
とりあえず髪の毛を切って頭を軽くして
春に備えたいと思います。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます