今日は12月はじめのSクラス教室です。
前回は海外に行って留守で、弟子の宮田敦史六段に担当してもらいました。
宮田六段の昇段記念大会を12月26日に行いますが、Sクラス教室の子は多く出場します。
今日は大盤解説の前にいろいろと話をしました。
Sクラス教室の入馬君が上海の大会で優勝したことや、来年の支部名人戦に向けて団体チームを作り、津田沼カルチャー支部を作る話などです。
支部名人戦は来年の1月16日で、Sクラス教室の日程も1月4日と30日に変更してて支部名人戦の団体戦に出場予定です。
大盤解説は後手一手損角換わり早繰り銀の続きで、今回は仕掛ける場面の途中局面から大盤を進めました。
大盤解説は50分で、第1の教室なので盤駒拭きを10分ぐらいしました。
汚れが多い盤は乾拭きでは結構大変です。
12時から指導対局です。
今回は二枚落ちが5局続きました。
みんな力が付いていますので、卒業試験と呼ばれる上手△5五歩止めを3局採用しましたが、やはり上手大変でした。
最後の2局は飛車落ちでした。
こちらは1勝1敗でトータル上手の3勝4敗で、下手が勝ち越しました。
二枚落ちでは手合いがきつく、そろそろ飛車香落ちに格上げになる子が増えるでしょう。
前回は海外に行って留守で、弟子の宮田敦史六段に担当してもらいました。
宮田六段の昇段記念大会を12月26日に行いますが、Sクラス教室の子は多く出場します。
今日は大盤解説の前にいろいろと話をしました。
Sクラス教室の入馬君が上海の大会で優勝したことや、来年の支部名人戦に向けて団体チームを作り、津田沼カルチャー支部を作る話などです。
支部名人戦は来年の1月16日で、Sクラス教室の日程も1月4日と30日に変更してて支部名人戦の団体戦に出場予定です。
大盤解説は後手一手損角換わり早繰り銀の続きで、今回は仕掛ける場面の途中局面から大盤を進めました。
大盤解説は50分で、第1の教室なので盤駒拭きを10分ぐらいしました。
汚れが多い盤は乾拭きでは結構大変です。
12時から指導対局です。
今回は二枚落ちが5局続きました。
みんな力が付いていますので、卒業試験と呼ばれる上手△5五歩止めを3局採用しましたが、やはり上手大変でした。
最後の2局は飛車落ちでした。
こちらは1勝1敗でトータル上手の3勝4敗で、下手が勝ち越しました。
二枚落ちでは手合いがきつく、そろそろ飛車香落ちに格上げになる子が増えるでしょう。