所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

12月初めのSクラス教室

2010年12月12日 | Sクラス
今日は12月はじめのSクラス教室です。
前回は海外に行って留守で、弟子の宮田敦史六段に担当してもらいました。
宮田六段の昇段記念大会を12月26日に行いますが、Sクラス教室の子は多く出場します。
今日は大盤解説の前にいろいろと話をしました。
Sクラス教室の入馬君が上海の大会で優勝したことや、来年の支部名人戦に向けて団体チームを作り、津田沼カルチャー支部を作る話などです。
支部名人戦は来年の1月16日で、Sクラス教室の日程も1月4日と30日に変更してて支部名人戦の団体戦に出場予定です。
大盤解説は後手一手損角換わり早繰り銀の続きで、今回は仕掛ける場面の途中局面から大盤を進めました。



大盤解説は50分で、第1の教室なので盤駒拭きを10分ぐらいしました。
汚れが多い盤は乾拭きでは結構大変です。



12時から指導対局です。
今回は二枚落ちが5局続きました。
みんな力が付いていますので、卒業試験と呼ばれる上手△5五歩止めを3局採用しましたが、やはり上手大変でした。
最後の2局は飛車落ちでした。
こちらは1勝1敗でトータル上手の3勝4敗で、下手が勝ち越しました。
二枚落ちでは手合いがきつく、そろそろ飛車香落ちに格上げになる子が増えるでしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月初め土曜日の中級クラス教室

2010年12月11日 | 中級クラス
今日は12月初め土曜日の中級クラス教室です。
先日の上海での国際大会に入馬君と一緒のチームで出場した子も教室に来ていただきました。
連盟道場で5級ですが、津田沼ではもう少し上の力がある感じです。
今日は大盤解説は守りのたたきの歩の途中からです。



木曜日の中級クラス教室より1つ例題図が先ですが、だいたい同じぐらいのペースで進行しています。
土曜日と木曜日の講座がほぼ同じ進行ですと、土曜日行けない方が木曜日来たときに講座の内容が近い方がいいかなと思っています。
実際お休みの方もいまして、次の木曜日の教室に来ていただきます。
指導対局は珍しく平手がありませんでした。



皆さん慣れてきますと、駒落ちで指導対局となります。
駒落ちも今日は幅広く、六枚落ち、四枚落ち、二枚落ち、飛車落ち、香落ちと指しました。



香落ちは教室での指導対局では珍しく、中級クラス教室では初めてです。
今日は二冊新しくなった「決定版駒落ち定跡」を持ってきたので、いろいろな駒落ちが多かったのでしょうか。
津田沼カルチャー&将棋センターで購入したいただく方にはサインはもちろん、為書きでお渡しします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月初めの中級クラス教室

2010年12月09日 | 中級クラス
12月初めの中級クラス教室です。
マレーシアのアジア選手権(団体戦)の後は、昨日上海からから帰ってきました。
皆さんからお疲れ様でしたとねぎらっていただきました。
今回は長い期間で、家に帰ったのは2週間ぶりぐらいです。
上海の国際都市交流戦ではSクラス教室の入馬君がA級の個人戦で優勝してよかったです。
入馬君は今日も来ていて、上海でもらったオリジナルバックを持っていました。
指導対局は二枚落ちが中心です。



二枚落ちは皆さん二歩突き切り定跡ですが、中盤はやはり少し形が違ってきます。
でも終盤の力もついていて、力強い勝ち方が多かったです。
今日は講座までに全員はこなせず、講座のあとも指導対局をしました。
大盤講座は受けのたたきの歩が中心です。



とくに見事なたたきの歩で攻めの成銀を取ってしまう手筋などは、魔法の歩と評しました。
後半2例だけ攻めのたたきの歩も解説しました。



講座のあとの指導対局は飛車落ちでした。
少しヒントもありましたが、最後はきれいな寄せで下手が勝ちました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日 わかばクラス

2010年12月08日 | わかばクラス
どうぶつしょうぎから本将棋の基本を学べるわかばクラス、担当の大庭美夏です。

最初はどうぶつしょうぎ実戦。
駒の利きを確認しながら、狙いを持って指せるようになってきました。

7番勝負はけいいちろうくんの勝ち

プリントの後は本将棋。
上手は10枚落、下手は7七と2七の歩をはずして、飛車と角を成って玉を「詰ます」練習。
「2枚で協力して詰ます」のがとても上手になったので、どうぶつしょうぎは年内で卒業して、1月から本将棋の講座に入ることになりました。

よくがんばったね、おめでとう
これからも楽しく将棋を学びましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日の初心者クラス

2010年12月05日 | 初級クラス
今日の初心クラスは、先週に引き続き、斉木が担当致しました。

今日は先週より生徒さんの人数が多く、終始賑やかな雰囲気でした。



今日の講座は、「駒の損得」と「駒の価値」について。
最後の方は少し難しい問題を考えたりしましたが、それでも皆最後まで熱心に聞いてくれました。

講座の後は、いつものように指導対局へ。


今日は私が風邪をひいてしまい、マスクをしての指導で失礼致しました。

皆、のびのび指してくれてよかったのですが、気がついたことを一つ。

やっぱり最初のうちは、勢いよくポンポン指す子が多いのですが、、

指し手が早すぎて、ついついこちらの駒の利きをウッカリしたりするミスが多いかなと思いました。

「ん?この手は一体どういう意味なんだろう?」というように、指す前に少し考える習慣が身に着けば、これからももっと強くなれるでしょう。


今日は、私にとって今年最後の初心クラスでした。

生徒の皆さん、どうか良いお年を。

また来年も宜しくお願い致します。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする